• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

パーソナルコンピュータ近代改修化

パーソナルコンピュータ近代改修化結局知多にある親戚の家に遊びに行ってしまいました。
その後もちろん「あそこ」にいくわけですが・・・・

その親戚がパーソナルコンピュータのメモリを増設したこともあって、余剰となったメモリをもらってきました。
有償でね(^^;
これがちょうど自宅で使ってるパーソナルコンピュータとピッタリ合うんですわ。
調べたの親戚なのでよくわかりませんが。
今使ってるパーソナルコンピュータのRAMが512Mで、ちょ~~っと最近重いかなぁなんて思っていたのでちょうどよかったです。

さあ、何を隠そうパーソナルコンピュータのメモリの増設なんて実はこれがはじめてなんです。
増設の仕方がまずわかりませんし。かなり混乱しました。
壊したらどうしよ~っとか。

1時間ほど悪戦苦闘してなんとかぶちこんでちゃんと動作確認もできました(^^)
512Mから1536Mへと3倍です。
通常の3倍・・・・・(笑)
若干早くなったかな?
少なくとも画像処理関係は軽くなった気がします(^-^)


2010年01月19日 イイね!

最近は小さく・安くなったもんだのう

最近は小さく・安くなったもんだのう先日久しぶりに携帯音楽プレイヤを動かしてみたらお亡くなりになってました・・・・
いつのまにか壊れてたのか。。。。
ということで今日は会社の帰りにビデオレンタル店で小型の携帯プレイヤをゲットしてきました。
MP3を1GBも入れられる奴です。
ヘッドホンつきで1000円以下と、かなり安価でしたが、原価いくらなんだ・・・・
これがデフレか・・・・(汗)

早速ラジオをMP3にしたものを入れておきました。
飛行機写す時に時間つぶしのために使ったりするんですよ。
2009年12月22日 イイね!

みっなおそうみなおそう

といっても車の保険ではありません。
でも高いですよね、保険って。
車両保険もはいってるから年間11万超えですよ・・・・
10年無事故無違反なのに~


はさておき、携帯電話を機種転換したのが9月中旬です。
プランの制限がって、1ヶ月後から2ヶ月間、強制でプランをショップのほうで変更させられてしまうんです。
不便ですよね、こういうの。
まあ携帯電話料金を見直す機会にはなりますけど。
もともとオレンジプランだったのをWホワイトプランに強制変更させられたわけですが、一つ一つ通話料やサービス計算をしていくとWホワイトのほうが若干安くなることが判明しました。
あいも変わらずプランが複雑すぎるぜ、Jフォンさんよ!
結局プランの変更はしないことに決定。
まっ、いいか。

で、実はもうひとつ目的があるんです。
機種転換をショップでやったとき、最低2ヶ月の強制加入のサービスがあるんですよ。
お笑いのS-1なんたらとか、芸能・スポーツの情報なんたらというやつです。
勝手にわけのわからんお笑い情報を送られるんです。
当然受け取るだけでパケット代はかかりますよ。
ネットのほうは固定でパケット無制限にしてるのでお金の心配はないですが、ところかまわずくるので仕事中でも関係ナシにこの情報がくるのが異様にウザイ。
すぐに迷惑メール扱いしましたけどね。

今日迷惑メールフォルダ見たら93通入っていましたが・・・・スパム並w

それと情報サービスのほうは、芸能やスポーツの情報をいつでも見られるそうですが、月に315円かかります。
・・・興味ないので恐らく一生見ることがないでしょうけどね。

1回も見たことないのに金だけ取られるのは納得いかないですよね。
この2つは2ヶ月たったので解約しました。

ホントに携帯ってなんでこう無駄なオプションサービスばかりあるんだろ?
しかも拒否できないものばかり。
2009年12月05日 イイね!

これはいったいなんなのか!?(by政宗)

これはいったいなんなのか!?(by政宗)横須賀にいけなかったので、しょげて部屋の4Sをしてます(笑)
キーボードや狭い場所の埃をとるためのクリーナーを使ってるのですが、これってあれににてません?
子供の頃遊んだスライム。
しかしすごい色だ・・・・
スイスランドで開発したらしいですが、欧州はこういう色好きなんでしょうかね?
2009年12月04日 イイね!

横須賀行きはあきらめたので

横須賀行きはあきらめたのでBDのメディアとインクジェットのカートリッヂを買ってきました。
結構高いナァ。
喪中ということで今年は年賀状は作らないのですが、それでもDVDジャケット作りのためにインクは大量に消費しますので。

BDは「坂の上の雲」用です。
やはり高画質で残したいですので・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation