• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

SD軍団フォーメーション

SD軍団フォーメーションコンパクトデジカメのSDカード容量の余裕を考えて、1枚ゲットしてきました。
安いですね。
2GBで900円切ってるんですから。
写真で女の子が水をかけてるのが今回ゲットしたカードです(笑)
これで普段使う用が2GBが2枚プラス予備が2GBと1GBで合計7GB備4枚になりました。
以前は1GBも使うことは無いだろうと思ってたのですが、前回2日間で軽く3GBを超える写真を撮っていましたから予備は余裕欲しいですものね。

例によって写真の少女に意味はありません。

あ、ヘッダー画像も潜水艦から換えてみました。
さわやかになったなぁ・・・・
2009年10月03日 イイね!

インツァーネットのセキュリティに

インツァーネットのセキュリティに前々からネットのセキュリテーソフトの後継をどうしようと悩んでいたのですが、結局これにしました。
ノートンインターネットセキュリテー2010です。
今までノートンインターネットセキュリテーを2003(2005だったかな?)から使ってたのですが、2009でも不便は感じませんでしたし、比較的軽かったのが大きかったんです。
ウイルスバスター2010は軽いと聞いてたので結構悩んでいたのですが、店員さんはノートンのほうが少しだけ軽いなんて言ってましたし、ついでに1000円ほど安かったので(笑)
入れてみましたけどやはり重くは無いようです。
今までとそんなにかわりませんね。

ところで箱にもありますが、実は無料サービスで1台だけパーソナルコンピュータをリモートコントロールで快適な環境にしてくれるサービスがあるんです。
1時間ぐらいかかりましたが、前より若干快適になったような気がします。
(でも壁紙がケロロ軍曹の日向夏美だったので、おじさんちょっと恥ずかしかったぞw)

2009年09月13日 イイね!

携帯をかえました

携帯をかえましたどうにも最近携帯の調子が悪く、今日思い切って機種変更しました。
実は・・・・携帯電話をふんずけてしまい、それ以来みょ~に動きが遅かったりカーソル(っていうの?)の動きがやたら遅かった上に外観もボロボロだったので思い切って変えたわけです。
ポイントが結構溜まってたのでお金についてはかなり抑えられたのはよかったです。
さて、新しい携帯ですが、やはり使いづらいですね。
慣れてないのもありますが、やたらメニューの確認が出て結構うざいです。
しかも出荷時の初期設定ってなんであんなにアホなんでしょう?
例えばボタンを押すときの効果音、あんなの使ってる人ムチャクチャ少ないでしょうに・・・
通話のときのボリュームもやたら小さいとか、デコレーションメール(この携帯にはないようですが)とか、そんなの初期設定にするんじゃない!
設定を全部offにするのがすごく面倒くさいぞ。
それとメールアドレスや電話番号は移せるのに、なんでメールのバックアップができないんでしょう?
あれぐらい標準でできるようにしてほしいですね。

今回驚いたのは最近はmini-SDカードって廃れちゃったんですね。
今まで使ってたのがmini-SD対応で、メールやデータのバックアップのために買ってこようとしたらもう売ってないんですよ。
仕方ないのでmicro-SDのアダプターで対応しましたが。

さっそく壁紙を癒し系にしてみました。
2009年08月22日 イイね!

驚きのPV

驚きのPV私はみんカラで毎朝PVレポートを見るのがちょっとした楽しみなんです。
誰かと争ったりとか、ベスト○に入ろうとか、そんな気はありませんが、自分が書いたブログがどれぐらいの人に見てもらったのかって気になりますものね。
で、今日見てびっくり。
異常な数字なんですよ。

8月10日のブログ・・・445

8月21日のブログ・・・77

あ・・・ありえない!
これ1日でですよ?
こんな駄文のブログで何百なんて数は絶対におかしい!

しかしそこで「私にいい考えがある!」

ヤフーで「18DDH 進水式」で検索してみました。
そしたら・・・・
一番上にあるじゃないですか。
うえ~!
そりゃ半月前のブログでも1日に445いきますよ。
タイトルがまんまヒットしちゃったんですね。
進水式のレポートかなにかだと思って検索したのでしょうけど、それがこんなブログでさぞ残念だったでしょう(^^;

ということでタイトルを「18DDHの進水・命名式」に変更しました。
こうすれば落ち着くでしょう。
2009年07月14日 イイね!

09式強制冷却装置(一型)

09式強制冷却装置(一型)会社が早く終わったので(残業ないんです・・・・グスン)、パーソナルコンピュータショップでこれをかってきました。
USB扇風機。
クーラー出力が小さいので部屋が暑く、パーソナルコンピュータを使ってるときはシャレにならない暑さでしかたないのですが、これで涼しくなるぞ!
お値段は957ルピー(7月13日現在 円/ルピーレート)ぐらいと、結構高価でした。
で、使ってみると・・・・
ガガガガガとうるさい!
確かに涼しいことは涼しいですが、もうちっとどうにかならんもんかなあ。
まあこの値段ならしょうがないですが。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation