2006年05月24日
ついにインテグラが生産打ち切りになるようです。
寂しい半面「やっぱりなぁ」という気もします。
私は初代インテグラに乗っていましたがA/TでVTECではない普通のDOHCタイプのやつですがすごく楽しかったのを覚えています。
正直言って非力ですし内装はチャチ。
でもそれを引いてもお釣りが来るぐらいの楽しさがありました。
現行インテグラは乗ったことありませんが楽しさは引き継いでいることでしょう(と信じたい)。
インテグラは2代目でタイプRが生まれ、3代目でインテグラの代名詞にまでなってしまいましたがその路線がよかったのかな?というのが正直な感想。
だってタイプRなんて乗る人は全体の一部でしょ?
普通のノーマルインテがあってその中にキラリと赤バッチがあるから輝いていたんじゃないでしょうか。
タイプRがメインになってしまってからisやタイプSが目立たなくなってしまったのは寂しかったなぁ。
スポーツ路線に走りすぎちゃったんですね、きっと。
当然車両保険もアホみたいに高いわけですし。
さらに前型に比べて2回り以上デカくなってしまいました。
シビッククラスの使いやすい大きさからスポーツカーサイズに。
動力性能はよくなったかもしれませんが大きくなりすぎてセダンを廃止してしまったのが売れなくなった理由かもしれませんね。
インテってギンギンに走る人もいればまったくのスポーティではないノーマルインテで普通に乗る人も多かった車。
その普通のインテに乗ってて目覚めてタイプRに魅力を感じる人も多かったんでしょうね、きっと。
ASCOTぐらいの大きさでクーペだけでなくセダンも出してくれれば売れてたのかなぁ。
とにかくひとつの時代が終った感じがしました。
Posted at 2006/05/24 23:45:00 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2006年05月24日
今日は24日。
22日に航空ファンとJウイングが発売されたのですが、すっかり忘れてました。
で、仕事帰りに本屋に買いに行ったらしっかり閉店。
さすがに20時過ぎじゃ無理かな。
あ、そうそう、5月24日にエースコンバットのサウンドトラックが発売になるんです。
入荷したかな?とTUTAYAに電話してみたら31日に延期。
どっひゃ~。
まぁ航空ファンと一緒に買いに行けばいいかなあ(^^;
それにしても今月は岩国、静浜、航空雑誌、車の保険、自動車税、携帯・ネット・CS放送利用料金にエスコンのCDとお金が出て行くなぁ。
これはスカパーのむふふな放送を自粛かな(^^;
Posted at 2006/05/24 23:26:41 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー雑誌 | 日記