2007年11月21日
いよいよカーオブザイヤーが決定しました。
11月3日には次のように予想しました。
※( )は予想ではなく私が選ぶならという車
日本カーオブザイヤー賞;マツダ・デミオ(デミオ)
特別賞モストファン;スカイライン(デリカD:5)
特別賞モストアドバンスドテクノロジー;ランサーエボ(レクサスLS600h)
特別賞ベストバリュー;インプレッサ(ギャランフォルティス)
さあ結果は?
日本カーオブザイヤー賞;ホンダフィット
特別賞モストファン;ランサーエボ
特別賞モストアドバンスドテクノロジー;フォルクスワーゲンゴルフ
特別賞ベストバリュー;ダイハツミラ
ということでした。
正直フィットが大賞とるなんて思ってもいませんでした。
絶対にありえないとさえ思ってました。
いえ、車が悪いとかじゃないですよ。
車の出来を考えれば大賞とったのは当然です。
でもCOTYって変なメーカーとのしがらみとか接待や談合がウワサされてますからフィットだけはないと思ってました。
何しろ前型フィットはカーオブザイヤーを取ってたんですから。
いくらなんでも続けてそれはないだろうな~と(^^;
でもフィットなら大賞でも十分納得です。
モストバリューも納得できますがテクノロジー賞は「?」ですね。
ホンネでは。
Posted at 2007/12/01 22:43:15 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記