2008年10月18日
私は何を隠そう今4つの医院に通っています。
内科(食道炎)、歯科、心臓・循環器科(高血圧)、そして整形外科です。
ちなみにサイフの中はカードやお札より診察券のほうが多いぜw
というのはさておき、このうち3つの診察が重なって朝からですが、予約入れてなかったので大変でした(予約入れてもずれるしね)。
さて今日は整形外科で注文した足の保護具をうけとりにいってきました。
実は2ヶ月ぐらい前から足に激痛が走り、歩くたびにシャレにならない痛みが足の裏を襲ってたわけです。
(そんな状態で横浜と浜松に行ってたわけですから・・・アホだw)
持病というわけではないのですが、10年ぐらい前に同じ症状に悩まされてました。
レントゲンで見ると足のかかとの骨がとんがっていてそれが激痛につながるようです。
ここのとこずっと収まってたのですが、久しぶりに再発しちゃったわけです。
で、インドメタシンの消炎鎮痛剤をぬりぬりしたり湿布薬を貼って生活してたわけですが、それも限界があるので靴の中に入れて足の裏を保護するものを作ったわけですが、これが高い!
38000円もします(保険がきくのであとで7割かえってきますけどね)。
でも後からかえってくるなら窓口負担を最初から減らせばいいのに・・・
Posted at 2008/10/19 23:57:50 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記