• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

エバゲリ

今日は目が覚めたら夕方^^;
という完全なひきこもり生活だったのでブラブラとTSUTAYAにいってきました。
で、借りてきたのがこれ。
エバンゲリオンの劇場版。
・・・・最近劇場版になってたの初めて知った(爆)
10年前の映画見た切りだったからなぁ。
で、見た感想なんですが、昔からなんだかわからないですがモヤモヤしていた(違和感)理由が今はっきりとしました。
これ、よく考えたらおかしなところだらけやん!!
ストーリーのほうはともかく、ぱっと浮かんだ疑問は次のとおり。
・何故戦闘指揮所に研究員がいるの?しかも作戦に対して意見具申できる立場で
(まぁ博士が戦闘員に指令をだすアニメも多いからこれはいいか)
・主人公が初めてロボットに搭乗したとき、命令は「載れ」と「ただ歩くことだけを考えればいい」だけだったが、全くの予備知識も訓練もされてないのに何を期待して載せたの?
(訓練すればそれなりに「使える」ロボットなのに操縦の仕方すらまともにわからない状態では大破前提でしかない。しかも予備兵力はない・・・っておーい。)
・主人公は子供ですが労働基準法に触れないのか?
(まぁ他のアニメも同じですからいいか)
・初搭乗時は主人公は契約書にサインすらしてない(それどころか説明すらされてない)のに命令に従う根拠は?
・地面からにょきにょき生えてくるビル群、地上が危険だから地下に埋没させてるのなら最初から地下都市にしたほうが安全
・「載りたくないならここを出て行きなさい」でも主人公がいなくなったら兵力はないよ
・たった数人の子供に人類の運命をかけてる割になぜ組織は子供たちの心身面に気を使わない?
・お約束の「なに?通常兵器が通用しない?」ですが、ロボットのもってるカッターナイフやライフルも同じことがいえるんじゃないの?
(バリアーを中和とかいうのはロボット本体だけのはず)

・・・と、どーでもいいツッコミをしてしまいます^^;
Posted at 2008/11/09 00:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・漫画 | 日記
2008年11月08日 イイね!

ブログにカテゴリーをつけてみました

今まで面倒だったのでカテゴリーは設定してなかったのですが、今まで自分が書いたブログはどんなものがあったのかな?
と整理するついでに設定しました。
そしたらこんな感じになりました。

ミリタリー雑誌(74)
ミリタリー旅行記(53)
ケロロ軍曹(56)
自動車(44)
ミリタリーイベント(39)
体調(37)
日記だぎゃ(35)
仕事への愚痴(23)
グルメ(17)
西部警察(15)
映画・漫画(15)
政治・外交・安全保障(13)
トランスフォーマー(11)
・・・・。(10)
プラモ(8)
社会(7)
パーソナルコンピューター(7)
ミリタリー関係(5)
鉄(4)
石原プロ(3)
民間AVIATION(3)
エースコンバット(2)
大都会(2)
キャメラ(1)
EOM(1)
その他(7)

雑誌関係多っ!
というか全般的に偏ってるなぁ・・・・
しかも体調にかかわることが37件ってどういうことよ^^;
Posted at 2008/11/08 22:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation