• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

toicaを

toicaをニュースがすごいことになっていますが、とりあえず22時~24時までの報道番組が気になります。

さてそれとは全くかわって金が無いっていうのに通勤定期の更新日が近づいてきました。
今までは定期購入届けのようなものを書いて窓口に延々と並ぶ(いつも5人待ちなんだよね・・・なんで定期を買うときって「え~どうしようかなぁ~」なんてキップの買い方を決めてない人が並ぶんでしょう(涙) )んですが、今はtoicaなのでキップの自動販売機で更新ボタンを押すだけでOK
楽ですね♪
今日初めて自販機使ったのでかなり戸惑いましたけど。
さて定期ですが会社は定期を支給ではなく交通費を支給という形になっています。
ですから毎月の給料にガソリン代のように定期を買うお金が支給されます。
が、これがちょっとセコい。
定期ってのは1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と期間を選べます。
当然期間が長いほうが1ヶ月あたりの料金は安くなります。
会社が支給するのは6ヶ月分を月で割っているんです。
例えば6ヶ月で12万円だったとして1ヶ月あたり2万円の支給ってことになります。
しか~し!
6か月分一度に払えるまとまったお金なんてそうそうありません。
当然財布の中から払えるお金を考えれば1ヶ月ごとに定期を買うことになります。
そう、1ヶ月ごとに買うほうが高くつくんです。
会社もセコいよね。
6ヶ月分を分割じゃなく1度にくれれば定期を6ヶ月で買うのに。
分割では1ヵ月ごとしか買えないじゃん。
6ヶ月と1ヶ月では月あたりの料金がずいぶん違ってきますよ。
Posted at 2009/03/03 21:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011 1213 14
1516 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation