• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

まる。

まる。お金がないというのに(しつこい!)今日は本屋でこれをゲットしてきました。
丸の今月号です。
まだ「独ソ戦」も「世界の艦船」も「太平洋戦争第2巻」も読んでないのに結構ノルマがきついものがありますが出ちゃうものはしょうがない(笑)
さて今月号の特集はJSFです。
個人的には「JSF」より「JAST」のほうが響きがいいナァ。
開発が進められて日本の次期戦闘機の候補としても有力なF-35 JSFですが、個人的にはどうも形がちょっと。
横から見るとかっこいいのですが、2枚の垂直尾翼(傾いてても垂直尾翼なのかな・・・)に巨大な単発エンジンはちょっと似合わないかも。
巨大な単発エンジンに対して巨大な垂直尾翼1枚
又は2枚の垂直尾翼に対して双発がかっこいいよね。
まあF-22とかわんなくなってしまいそうですが。
(双発だとSTOVLの制御も難しいんだろうナァ)
さて形のことだけ書くのも何なのでチラ読みで印象的な部分を。
F-22はF-15の後継、F-35はA-10、F-18、F-16、アドバンスハリアーの後継になるわけですが、単純計算で3860機の戦術機をF-22とF-35の合計1950機弱で置き換えになるということですから今の約半分の数になるわけです。
システムと運用の効率化がすごいなあと感じますね。
Posted at 2009/03/05 23:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年03月05日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私お祭ですしね。
のってしまいましょう。
あまりクルマ関係のブログって書かない(ってをい!ここクルマがメインのブログ群だぞw)んですが、たまにはやってみましょう・

■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))
車名;スバル
モデル名;レガシィツーリングワゴン
年式;平成17年式
型式;TA-BP5
グレード;2.0R

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

魅力?
う~んなんだろ?
インプレッサWRXのようにハイパワーというわけでもないですし、クラウンのような高級感やすばらしい快適性というのもありません。
でも絶対的な満足感がある。
これは自分の車が好きな人は誰しももってるでしょうが他の車にはない満足感や魅力があります。
それはうまく言葉にしにくい上に相対的な評価もできないので自己満足といっていい。
その自己満足感に思いっきり浸れる車ですね。
もっと言えばレガシィという車を運転できるという「まるで自分が選ばれた存在ではないか」と妄想すらしてしまう満足感です(でも他人が見たらちょっと痛いね^^;)。

運転席に乗り込む楽しさ
ハンドルを握る楽しさ
広大なラゲッジスペースに荷物を入れてまだ余裕があることへの楽しさ
そして駐車場に停めて運転席から降りるときの僅かな寂しさ
走る・止まる・曲がる
それら一つ一つの動作が楽しい車です。
無駄にドライブインに入りたくなる、そんな車ですね。


■フリーコメント
日常使っている中では申し分の無いトルクとちょっとした積雪や雨天時の絶対的な安心感につながる四輪駆動はやはり素晴らしいといえます。
特に30km/h→100km/hの実用車速域での加速がスムーズで運転しやすく、不満は全くありません。
高級感があるとはいえませんが質感があり落ち着きのある内装や非常に余裕のあるラゲッジスペースは「ワゴンの中でレガシィを選んでよかった」と思える重要な要素だと思います。
ラゲッジの床の高さはちょうど荷物の出し入れに対して使いやすくなっているのもワゴンとしてありがたいもののひとつです。

あえて難点を挙げるならばこのBP5の前期型にはECOモードがあるのですが、これが大変制御が悪く、A/Tの変速ショックをかなり感じます。
特に2→3速の引きずりはかなりのもので普段はECOモードを解除にしています・・・・orz


ちなみに写真は納車後2日目の写真で雨が降ってその跡がくっきり残ってるなんてのはナイショだぜ!


※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。



はぁ・・・改めて自分が書いたの読み直すと漠然としていて具体性が無く、何かいてるのかわかりづらいなぁorz
Posted at 2009/03/05 21:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | タイアップ企画用

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011 1213 14
1516 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation