• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

行きたいが・・・・乗りたいが・・・う~ん

8月の1日、2日に静岡県清水市・・・じゃなくて静岡市の清水港で清水港祭が開催されます。
ここは例年自衛隊が協力していて航空機の航過や陸自装備の装備品展示、艦艇公開や体験航海などが行われるかなり「オイシイ」イベントです。
過去には護衛艦、掃海艇、潜水艦など艦艇十数隻にもおよぶ一大ページェント「駿河湾マリンフェスタ」が行われました。
最近はちょ~っと控えめなのは原油高や予算の関係もあるんでしょう。
で、今年はというと・・・
http://www.minatokappore.jp/event/jieitai/kaiji.html
護衛艦”くらま”と掃海母艦”うらが”が来るぞ!
しかも一般公開と体験航海もするようです。
これは楽しみ!
ですが・・・・
8月2日の日曜日の体験航海の時間、午前8時半って・・・・
間に合わないじゃん!
準備やらもありますから最低でも航海の1時間~30分前には集合したいので7時半~8時前ってとこでしょうか。
私のような遠方からの人は仕方ないとして、この時間だと清水の周辺市町村の人もかなり厳しいのでは・・・(汗)


ヘリコプター搭載護衛艦”くらま”の姉妹艦DDH-143"しらね"

でも、体験航海は行けなくても”くらま”はまだ1度も見たことがないので体力と予算(これ大切!)に余裕清水展開を前向きに検討してます。
あ、ちなみに前日の8月1日は横須賀サマーフェスタですね。
もちろんそちらにもいきますよ(こちらは決定)。

でもって同じく清水港。
7月23日に第4護衛隊群第8護衛隊のミサイル護衛艦”きりしま”が一般公開です。
http://www.mod.go.jp/pco/sizuoka/top/kirisima.html
”こんごう”型には1回も乗ったことがないのでこちらも是非いってみたい・・・

ミサイル護衛艦DDG-174”きりしま”

それにしてもなぜ清水港ばかり?
うらやましいぞ!
名古屋港にもカモ~ン!
Posted at 2009/06/27 09:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation