• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

西部警察誕生30周年サウンドトラック・アルバム大全集

西部警察誕生30周年サウンドトラック・アルバム大全集ついにきたー!
西部警察30周年記念の西部警察サントラ大全集ですよ!
なんというか・・・すごいですね。
ブックレット2冊に特典としてアルミフォトフレームがついてきました。
CDは5枚組です。
曲数は・・・26+22+26+17+20=111曲(^^;)
ものすごいボリュームです。
全部聞くのに時間かかりそうだぜ。

ブックレットには曲のエピソードがかかれていますが、「ブランデーグラス」のエピソードには思わず吹きました。
買った人だけのお楽しみということで内容は割愛(^^)

さて、満足いく内容ではあったのですが、正直もう少し新鮮さがほしいなぁ・・・と思ったのも事実。
平たく言えばこの大全集はタイトルのとおり、西部警察のサントラ全8枚+ミュージックファイル+そのほかシングルで出ていた挿入歌を総まとめにしてSHM-CD(なんでも高音質になるらしい)に収録しなおしたものです。
ということで8割近くはぶっちゃけ聞いたことがあるんです・・・・
まぁネットで情報が出ていましたからもちろんそれを承知で買ったんですけどね。
(残りの2割は入手していないサントラやシングルに収録されている曲です)
なのでミュージックファイルを手にしたときに感じた「おおおおお!」という新鮮さ(何しろ未収録曲てんこもりでしたから)はありません。

「大全集」というのですからまったくの未収録曲を数多く入れて欲しかったです。
例えば第1話「無防備都市」で流れていたあの曲(実は「スペクトルマン」で使われた曲だったりします)や、第73話「連続射殺魔」の冒頭で流れていたあの曲(一部のファンは”カンフーミュージック”と呼んでるあれです)、地方編をはじめ、PARTⅢ最終回「大門死す!男達よ永遠に・・・」で夕張市内にはいるときに流れていたあの曲など、結構未収録曲ってあるんですよ。
それと可能であればSEとしてパトカーのサイレン音や銃声、爆発音も入れて欲しかった・・・


それと値段が高い(気がする)!
西部警察のサントラは1枚当たり2000円、それにミュージックファイルが3500円でした。
サントラ4枚+ミュージックファイルとすれば11500円。
この大全集が12600円ですから残り1000円分はシングル分と考えれば値段は妥当なのですが・・・
とはいえ1万円を超える高額商品ですから、これを買う人はそれなりのファンだと思います。
なので既存のサントラも持ってる人が大部分だと思います。
それを考えればもう少し値段を抑えてもいいのかなと。


でもファンなら買って損はない!
間違いなく西部警察サントラの決定版ですしね。

ちなみに私はこのサントラ料金を捻出するために岐阜基地航空祭と明野駐屯地航空祭と母校の学祭をあきらめました・・・

Posted at 2009/10/21 22:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 西部警察 | 日記
2009年10月21日 イイね!

聖地巡礼計画(案)

聖地巡礼計画(案)今週末は聖地巡礼の旅に出かけてきます。
聖地といっても伊勢やメッカやイェルサレムじゃないよ。
聖地とは・・・・
横須賀!
(ちなみにアキバじゃないよ。実はアキバは1回も行ったことないのだ・・・・)

25日に海上自衛隊の観艦式が行われます。
が、チケット外れました(泣)
今年一番楽しみにしていたイベントだったのに~
くぅぅ・・・・

しか~し!
24日には横須賀と横浜で一般公開が行われます。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan21/schedule.html#jyoukan_sc
これは見に行きたい。
しかも夜には電燈艦飾も行われるようです。

ということで・・・
艦内一般公開は横浜でDDH”ひゅうが”とDDG”こんごう”を見ることを第一目標に。
余力があればそこから横須賀で時間の限り艦内見学といくことを基本とすることにしました。

よって・・・・

24日(土)
10:00~横浜にて艦艇一般公開見学
14:00~横須賀基地にて艦艇一般公開見学
18:00~艦船クルーズ
19:30~電燈艦飾見学
横須賀泊

25日(日)
8:00~横須賀にて観艦式出航の見送り
11:00~横浜港湾施設見学

おっしゃカンペキ!


・・・・絶対に横浜と横須賀の艦艇一般公開のダブルブッキングはムリだ・・・・
Posted at 2009/10/21 00:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation