• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

カノカレ15巻

カノカレ15巻最新巻いつのまにか発売されてたんですね(^^)

「彼女のカレラ」略して「彼のカレ」の15巻、発売です。
毎度のことですが、いろいろな車の楽しみ方があるのを再認識させられますね。
車のマンガって走り屋かエンスーの大抵どちらかが多いですが、それ以外にも楽しみ方がいろいろありますものね。
今回はぱるこ先生大活躍です(笑)
ランボル娘のイケナイ遊びは今回もちょっと控えめですが、それ以上にぽるこ先生が暴れまくってて最高です♪

ところで「みんカラ」が今回登場しますが、「みんカラ」ってどこかで聞いたことあるなぁと思ったらここのブログじゃないですか。
いや~、ここのブログがカーライフ関係のブログだってすっかり忘れてました(^^;
洗車したとか、オイル交換したとかぐらいで、それ以外はめったに車のこと書きませんものね、自分。
Posted at 2009/12/27 03:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・漫画 | 日記
2009年12月27日 イイね!

DARADARAしたお正月休み1日目

はい、今日からお正月休みです。
実を言いますと本当なら今日・明日と横浜にヤボ用で行く予定だったんですが、例の体調不良であきらめました。
体調は回復しましたけど、念のためにね。

でもって今日は病院にいって診断してもらいましたが、やはりアレルギー剤を処方されました。
花粉症めぇ!

その後はほぼ終日DARADARAな1日。

ストーブに給油しようとして、派手に灯油こぼして玄関が猛烈に臭うとかはやりましたが、まぁいつもどおりの週末ですね(^^)


病院の帰りにコンビニで立ち読みしましたが、ここ2,3年やらなくなりましたね。
毎年必ずやってたのに。
それはテレビ番組表雑誌の年末特大号に蛍光ペンで塗ってマーキングしたり、ページを折って印にすること。
最近はネットで番組がわかることもありますが、年末年始でも番組表を買うことはまずなくなりました。
今はホントにテレビがつまらないものね。
ここしばらくの年末年始で心から見たい番組って石原プロドラマの「マグロ」と「相棒スペシャル」などごく一部だけですしね。
今はテレビといえば面白いくもない若手芸人が集まって内輪話して手を叩いてるだけのバラエテーか、明らかに面白くないお笑い番組(4年ぐらい前はもっと面白かったぞ)や、わざとバカな回答させるクイズバラエテーばかり。
その結果のひとつが「新春かくし芸大会」の打ち切りですしね。
十年以上前にやってた中国語劇などはものすごく面白かったのにな・・・・今は見る影もないです。
Posted at 2009/12/27 01:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
1314 15161718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation