• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

美ら島での航空機

沖縄への交通手段といえば飛行機ですね。
ということで那覇・嘉手納で見かけた飛行機を何枚か写してきました。


こちらは航空自衛隊那覇基地。
南西航空混成団第83航空隊第204飛行隊のF-15J邀撃戦闘機です。
ミサイルを搭載していませんが、この日(8日)は日曜日でしたが訓練かな?


離陸体制に入るF-15J。
那覇飛行場は民間機の離発着も激しいので何分もホールドされていました。


こちらは9日の在日米空軍嘉手納基地。
展望台からこんな眺めがみることができます。
49FWのF-22A航空支配戦闘機。
垂直尾翼に「HO」と書かれていましたが、米国本土のホロマン基地から展開にきている機体です。
機体側面のウエポンベイドアが開いて、中にサイドワインダー空対空ミサイルが見えます。
※念のために掩体の中は画像加工して塗りつぶしています。


49FWのF-22Aです。
排気口をカバーで隠していますね。


こちらはAMCのKC-10A空中給油機です。


こちらは海軍エリアに駐機しているP-3C
手前の2機がVP-9、次にVP-4、さらにVP-9、奥のは・・・どこの部隊だろう?


瀬長島から航空自衛隊那覇基地をみたところ。
ANAのB767-300が、奥に那覇救難隊のU-125A救難捜索機が見えます。


B767-300の離陸の瞬間。
こんなアングルで見られるのも瀬長島ならではですね。


こちらは離陸上昇中のANKのB737-500
湿度が高いからか、エンジン部からベイパーをひいています。


離陸上昇中のJTAのB737-400。


さて那覇空港の見学者デッキをのぞいてみましょう。
ANAのB767-300が着陸してきました。


先ほどのB767-300が駐機場にむかってきました。


ポケモン、ジェットだぜ!


このポケモンジェットはB747-400Dです。
強烈なインパクトがありますね(^^)


離陸滑走中のポケモンジェット。
これは・・・いい!


着陸しようとするJALのB767-300。
青い海が南国の雰囲気がありますね。


国際線エリア。
チャイナエアラインのA330-300やスカイネットのB737-400、ANAのA320-200がみられました。


着陸してきたJALのB747-400D。
こうしてみると巨大ですね。



Posted at 2010/08/14 12:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空宇宙 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
89101112 13 14
15161718192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation