• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

来年度シーズンに備えて

来年度シーズンに備えて一眼デジキャメラの蓄電池を調達してきました。
これ何気に高いんですよね・・・・。
中古のお値打ちデジコンパクトキャメラなら1台買えちゃいますもの。
(そのデジコンも蓄電池を予備で買うと軽く5000円はいきますが)
でも付属の蓄電池ひとつではあまりにも心もとないわけで、今までの経験からしても予備は必需品です。
せめて半額になればうれしいのですが・・・
とりあえずSDカードの16GB分に蓄電池2本あれば当分は大丈夫そうですね(^^)
Posted at 2011/02/05 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャメラ | 日記
2011年02月05日 イイね!

昨日は節分でした

え?3日じゃないの?
はい、そうなんですが、ここのところ仕事がバタバタしてたこともあってEHO巻きを買いそびれてしまったんです。
節分はEHO巻き食べないとね。
あ、ちなみにEHO巻き食べたの今年が初めてです(笑)
12月25日に売れ残りのケーキを買うみたいで若干の寂しさがあるのもまたいいもんだぞ。

で感想・・・・・

・・・・
・・
海苔巻きですな、ふつーの・・・・

そういえばもともとは漬物を海苔巻きにして恵方の方角に向いて食べる習慣が大阪ではあったようですが、コンビニが恵方のほう向いてるんだからと「恵方巻き」って名前をつけて売り出したのが実際のはじまりみたいですね。

ところで節分といえばイワシの生首を障害として設置したり、ヒイラギのトラップをしかけたり、豆を射撃しますが、子供のころからずっと疑問だったんですよ。
なんで豆を射撃するんだろうって。

相手はMONSTERですよ?
それこそ障害や罠を設置して鉄砲か弓か薙刀を用いた戦闘集団でなければ立ち向かえないでしょう。
MONSTER相手に豆なんか投げたら逆に激怒して二次被害につながりかねない
と思ってたんです。

気になって調べてみたら・・・・
「豆」は「魔滅」だからだそうです。
だ・・・・ダジャレ?(^^;
でも相手がMONSTERではなく、魔物を払うという意味でとらえれば納得できます。
なるほど。

でもイワシの生首とヒイラギはちょっと納得いきません。
確かMONSTERがイワシの臭いが嫌いだとか、ヒイラギの枝でMONSTERの目に打撃を与えるとか、そんな理由だったと思いますがなぜイワシの生首なんでしょ?
まるまる1匹のほうがもっと生臭いでしょうに。

と思いながらイワシの缶詰とEHO巻きを食べてました。
(なんだかんだいいながら験かつぎはするのよ 笑)


写真は我が家の豆まき。
Posted at 2011/02/05 23:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
6 78 9 1011 12
131415 16 1718 19
20 2122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation