2011年05月23日
まぁニュースでもさんざんいわれてたので覚悟はしていましたが・・・・
浜岡停止のあおりを受けて、うちの会社も7月から10月まで土日を出勤にして木金が休みになることが正式に決まりました。
もちろん周囲は非難轟々・・・とおもいきやあきらめムード。
会社や客先の決定だから何も言えませんしね。
自動車工業会の決定とはいえ、
「どうせ株主相手のパフォーマンスじゃないの?」
「みんないっせいに休んで一斉に稼動したら意味無いんじゃない?」
「本当に効果あるの?」
はい、やはり皆さん全く同じこと思ってます(^^;
影響大きそうだなぁ・・・・
私は特に大きな問題はないですが、子供がいる人だと保育所や学校などの関係でかなり深刻なものが発生すると思います。
いろんなところで行われる催しやイベントなども土日を基準にしていますからサービス業なども影響がありそうですね。
それに会社が木金休みになると、当然自動車業界以外は土日が休みですから・・・
銀行と週に連続4日間取引できないってこともありえます。
製造業大丈夫なんだろうか?
ただでさえ熱いワークステーションルームもエアコン禁止が決まりましたし、今年は、いえ安定的な電力が確保できるようになる数年間は覚悟決めないといけませんね。
Posted at 2011/05/23 22:55:38 | |
トラックバック(0) |
仕事への愚痴 | 日記