
これ書いてるの岐阜基地航空祭の1週間後なんですが^^;
さあ岐阜航空祭です。
岐阜はとにかく人が多い!
10年前はこんなにいなかったのですが、ブルインが展示をしたり、インターネットで岐阜基地の様子が知られる(特にF-2の配備が大きいかな?)と爆発的に人が増えました。
で、毎年悩むんですよ。
今年はやめようかな?って。
展示内容はメチャクチャいいんですが、とにかく人が多い。
人が多いということは当然トイレが地獄。
2年前は1時間待ちなんて経験しましたから今年は本当に悩みました。
でも行ってるじゃん(爆)
ということで岐阜です。
OPフライトはF-15、T-4、F-2、F-4、T-3の機動飛行です。
これだけ異機種の展示が見れるのは岐阜だからでしょう。
何度見てもスゴイの一言です。
特にT-3の展示はこの岐阜がラストなので目に焼き付けたかったですね。
フライトなどは航空雑誌や他のサイトを見てもらうとして今回印象的だったのがマナーの悪さ。
最前列で脚立なんてのは毎度のことですが、地上展示機の前で広大なブルーシートを引いたり、ランウエイの最前列でもないのに地上展示機のロープ前で脚立を置いたり、中にはテント張ってる人までいたり。
オイオイ、というのが正直なところ。
ブルーシートは禁止にしなきゃダメだよ。
地上展示機を撮影できなかった航空祭、初めてじゃないかなぁ。
Posted at 2006/10/22 23:53:04 | |
トラックバック(0) |
ミリタリーイベント | 日記