• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

航空ファンかってきました

航空ファンかってきました毎月の恒例行事となりました航空ファン&Jウイングを買ってきました。
航空ファンでは引退が進むF-117が気になりましたね。
不気味の一言につきるあの独特のステルス爆撃機が引退していますが、日本に1回きてほしかったですね。
湾岸戦争で華々しくデビューした(本当はパナマ侵攻作戦が最初ですが)ナイトホーク爆撃機も塗装がドロドロになった写真を見ると哀れというか寂しいというか。
F-14が引退したとき数が結構多いので博物館入りやゲートガーディアン以外になる機体の多くが積極的にスクラップ(通常米軍機は引退してもすぐにスクラップにはせず、部品取りなどで結構長い間放置プレイにしています。F-14はアメリカ以外に友好国で使ってる国がなく、またイランに部品が流れないように優先的かつ積極的に解体されています)になっていますがF-117は数が少なく人気もありそうなので博物館でひっぱりだこなのかな?
機体形状そのものが機密の塊のステルス機なのでおいそれと信頼のない博物館には渡さないとは思いますけど。
Jウイングはあいかわらず特集ネタに苦しんでるなぁという感じですが、気になったベタ記事がひとつ。
昨年の秋にRF-4EJが浜松の1術科学校に教材として飛来してきましたがもう飛ぶことはないとのこと。
よーするに用途廃止の波がF-4にきてるということです。
浜松に教材にきてもう飛ばすことがないということは用途廃止後に浜松広報館行きということなのかな?
日本の防空の代名詞だったファントムが引退間近と思うとなんだか寂しい感じがします。
Posted at 2007/01/25 19:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2007年01月19日 イイね!

けろけろ

けろけろようやく金曜日で今週の仕事もおわり~。
ということで深夜0時ごろにフラフラとドライブに出かけました。
最近は深夜までやってる古本屋とか多いですもんね。
会社の近くには行きつけの(うっふ~ん)な本をいっぱい売ってる本屋とかもありますし(爆)。
普段は電車通勤なのにこういうときは車で行かなきゃね。
コンビニで休憩したりしてまったりドライブ。
いきつけの(うっふ~ん)本屋にとうちゃ~く!って、もう閉店してるし(汗)
かえろっか。
いや、この時間でもやってる古本屋があるはず。
周囲をブラブラするぞ!
と思ったら倒産してるし。。。。
しゃーない、帰ろう。
と帰り道のTSUTAYAで買ったのがこれ。
ケロロ軍曹の3rdシーズンEDテーマ次長課長の「晴れる道」です。
歌はいいのですが、途中でお笑いのネタ(「お前に食わせるカレーはねぇ!」)などが入るという結構ビミョーな歌です。
やばいなあ、このままじゃケロロCDコンプリートしちゃうよ。
Posted at 2007/01/25 20:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年01月14日 イイね!

けろけろ

けろけろまたやってしまいました。
今回もケロCDゲットです。
ケロロ軍曹は1stシーズンを除いてお笑いや格闘家などが主題歌を歌っていますが、今日買ったのもそのひとつ。
小川直也&岩佐真悠子の「勝手に侵略者」(2ndシーズンED)
POLYCICSの「you you you」(3rdシーズン OP)
です。
おぎやはぎの「ケロロダンシング」や次長課長の「晴れる道」などお笑いって意外と歌がうまいなぁと思います。
しかしこの「勝手に侵略者」はなんとなくケロロ軍曹にマッチしてますが「you you you」はちょっとビミョーにマッチしてないような。
Posted at 2007/01/25 20:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年01月08日 イイね!

今日から仕事

正直言ってすごくユーウツ。
ああ早くGWよこいって感じです。
普段ストレスたまりまくってるからかもしれませんが、朝いきなり吐瀉するし。
って、これじゃ登校拒否児が朝学校に行きたくなくて健康に問題ないのに腹痛や頭痛がするのと同じじゃないか~!(同じです。)
あ、とりあえず胃と食道は持病もちなのでふつーにしてても調子悪くなったり吐き気を催すことはあるのですけどね。
それはさておき、初日だけあってみんなやる気ゼロ(笑)
私も眠気がすごくて図面引いてるうちに意識がボ~っとするときも。
そのくせ会議だけはダラダラあるんだもんなあ。
皆さんが乗ってる車ってこんな環境で開発してるんですよ(爆)
そうこうしてるうちに会社から書類が渡されました。
あ、11月に出したパテントが受理されて私のアイデアが特許出願するみたい。
お駄賃として4000円ぐらいくれるのかな?(^^;
Posted at 2007/01/13 03:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2007年01月04日 イイね!

SLに乗ってきました 4

SLに乗ってきました 4さてもう帰路です。
このC11型190号に揺られて金谷駅に戻ります。
今度は反対向きになってますがこれはこれでカッコイイ。
蒸気機関車の後姿なんてはじめてみました。

沿道では住民が手を振ってくれますし”鉄”の皆さんがカメラをかまえています。
”鉄”の気持ちもわかりますね。
ぷっち”鉄”になった楽しい1日でした。
Posted at 2007/01/13 02:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 456
7 8910111213
1415161718 19 20
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation