
今日は有休をとりました。
もともとは小松航空祭に行く予定だったんですが夏休みにお金を多く使いすぎたこととホテルを取り忘れて今年はキャンセルとなったわけです。
4月のときに計画休として入れてたし休まなきゃソンですしね。
出てもサービス残業だし。
今日の有休、実は上司から出てくれと頼まれてました。
いえ、業務でプロジェクトがヒーヒーいってるとかそういうのではありません。
部内のローカルルールで3人以上同じ日に休んではいけないというものがあります。
この日有休を予定してるのは私を含めて5人。
そりゃまあ確かに全体でプロジェクトを動かしていて3人以上休むと仕事にならないというのならわかります。
でもうちの職場は担当車種をもってますからAさんはAという車を、BさんはBという車「のみ」をやってるわけで、はっきりいって隣の席の人がどんな仕事をやってるかさえ私は知りません。
完全に分担でやってる以上その人が休んでもその人の持っている仕事が停滞するだけで他の人に影響は全くありません。
例えば電話が客先や他部署からかかってきても担当者でないと話はまったくわかりませんしもちろん応対なんかできません。
ですから例えば5人いようが2人しかいなかろうが一つの仕事の進む速度はまったくかわらないのです。
それでなんで3人以上休んではいけないわけ?
特に今日やりたいことがあったわけではなかったのですがプロジェクトの関係上なかなか取れませんのでテキトーな理由つけて休みました。
(ちなみに飛び入りで申請した2人の理由は友達と遊びに行くだったらしいです)
さてそんな有休の月曜ですが当然ダラ~ダラすごします。
これが最大のリッチな有休の使い方でしょう☆
ということで写真をみてください。
ケロロ軍曹のDVDです。
どこか安っぽくみえるのはこのジャケットを自分で作ったんですよ~。
とりあえずそれっぽくは見えるでしょ?
もちろん誰かに売ったりするわけではありませんからね。
ちなみに「サンライズ」を「サンイラズ」と微妙にかえていたりします。
しかしムダに時間つぶしてるなぁ・・・^^;
Posted at 2007/09/30 22:48:25 | |
トラックバック(0) |
ケロロ軍曹 | 日記