• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

セカンドカーをもてるなら何を買う?

なんて友達とダベってました。
ただし過去20年間までで。
(さすが我が友。年代制限つけないと西部警察の頃の車で全部埋まるのをよく理解している)
ということで1988年までのクルマですね。
お互い5台づつをあげてみたところ・・・

友人;愛車トヨタウイッシュ
ホンダシビック(EG型)
三菱スタリオン
ホンダシビッククーペ(初代)
ホンダインテグラタイプR(96スペック)
日産フェアレディZ(Z32型)


私;愛車レガシィツーリングワゴン
ホンダシビック(EG型)
ホンダプレリュード(4代目)
ホンダインテグラ(DA型)
ホンダアスコットイノーバ
マツダランティス(5ドアクーペ)

お互いホンダ車多いナァ(^^;
この中で運転したことあるのはEG型シビック、DA型インテグラ、ランティスです。
どれもスペック的には特別凄いというものではないですが、チョイ乗りでも楽しいと思える車でした。
Posted at 2008/03/30 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2008年03月30日 イイね!

髪を切りました

失恋しました。



・・・・なわけはもちろんなく(んなもんもう10年はしてないわい)、びんちょがピョコンとはねてしまったため。
眼鏡つけるとそうなってしまうのは運命です。
床屋のおばちゃんと世間話をしてたんですが、なんでもまた写真展で賞をとったのだとか。
いつ聞いてもすごいなぁ。
この前なんか趣味で若い頃ギターやってたと演奏しだしますし(^^;
Posted at 2008/03/30 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記
2008年03月29日 イイね!

みっなおそうみなおそう

自動車保険をみなおそう
ということで5月をもって自動車保険が満期になるので契約更新です。
昨年まで悪名高き大手保険会社と契約をしてましたのでそれに比べれば変な噂も聞きませんし、代理店も信頼できるところ(本当に重要なのは代理店じゃなく保険会社そのものですが・・・)ですし、他社とはさほど差がないこともあって継続手続きとなりました。
さすがに一括では払えないので分割。
13等級+車両保険ですが、1ヶ月あたり11000円超えはきつい・・・・
Posted at 2008/03/30 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2008年03月28日 イイね!

大都会

大都会スカパーの日テレプラスで放送の「大都会~闘いの日々~」が今日の放送で最終回になりました。
全31話、とにかく最初から最後まで事件の結末が救いがたいドラマでした(^^;
普通の刑事ドラマなら事件(誰かを殺そうとしたり爆弾予告だったり)は未然に防止してあたりまえ。
ところがこのドラマは基本的に「手遅れ」です。
中でも印象的だったのが第3話の松田優作がゲスト出演した回。
兄を殺した男に復讐をしようとし、ついに殺害に成功し、取調室で満面の笑みを浮かべるが実は人違いだった・・・・とか。

また刑事ドラマでは定番中の定番、「組織との対立」も大都会は違います。
上からの命令に自分ではダメと判断したらそこは対立してでも信念を突き通すのが黄金パターンですが、大都会は組織や上からの命令は絶対です。
組織や命令に疑問を感じながらもそれに黙々と従う、まさに大人のドラマです。

事件はあくまでも弱者が被害者であってそれは泣き寝入りになってしまうという生々しさやリアリティも他の刑事ドラマにはあまりありません。
ヒューマンドラマといえば同じく暗い「特捜最前線」がありますが、特捜最前線が基本的にハッピーエンド(?)に対して、基本的にバッドエンドで終るのも特徴でしょうか。
とにかく見ごたえあるドラマでした。
もちろん放送を録画したやつは全部DVD(SPモード/2話ずつ)に保存してるよん。
Posted at 2008/03/29 01:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大都会 | 日記
2008年03月28日 イイね!

レガシィ近代化構想

私の愛車も今年で3年、初めての車検を迎えます。
GWは恒例の旅行も中止になったので近代化を進めようと思ってます。
・セントラルコンピュータを新型に換装
・FCSをアクティブフェイズドアレイレーダーに
・新型のINS装置を追加
・データリンクシステムとしてLINK-16システムを導入
・悪天候時対策にランターンを装備

・・・・・・F/A-18Cの中古が軽く買えますね(爆)
そういえばドイツ軍のMiG-29を売却したときは1ユーロだったそうです。
私の愛車1台で航空軍ごと買えるのか・・・(笑)
なんてアホなことはさておき
とりあえずはオービスの真上でしか反応しないオバカなレーダー探知機を中級クラスのには変更したいですね。
Posted at 2008/03/28 00:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23456 7 8
9 10111213 14 15
16171819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation