この方のところでコラボ特集をされていましたので私のほうも便乗(笑)
海とのコラボです。
まずは富士山とのコラボ3枚。
ミサイル護衛艦DDG-174「きりしま」(満載排水量9500トン)です。
タイトルは「日本のまもり」
富士山をバックにイージス艦がいるとSM-3で日本を守ってるみたいでしょ?
誰だ!放置プレイにしか見えないなんていう人は(笑)

補給艦AOE-423「ときわ」(満載排水量12100トン)
富士山とからめてみました。
2004年駿河湾マリンフェスタでの1枚。

HSを先頭に護衛艦「はつゆき」型と「あさぎり」型、掃海艇「うわじま」型、補給艦「ときわ」を入れてみました。
・・・しかし発色がドぎついなぁ。
上の「きりしま」とこの写真は2000年駿河湾港マリンフェスタの模様ですが、このときはまだデジカメではなく銀塩でした。

名古屋のシンボルといえば名古屋城とテレビ塔とういろ・ないろ。
でもさすがにそれは絡ませることは難しいので名古屋港のシンボル名港大橋とからめてみました。
護衛艦DD-102「はるさめ」(満載排水量6200トン)です。
・・・真っ暗やんけ!

おまけ。
カモメさんとツーショット。
だから真っ暗やんけ!
Posted at 2009/03/17 23:48:12 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー関係 | 日記