ちょっとわけあって警察署にいってきました。
申し訳ございません、私がやりました!
・・・・・・
じゃなくてw
仕事中に携帯に着信が。
さすがに打ち合わせ中にでるわけにはいかないので休憩時間に着信履歴を見たら・・・・
警察署でした(驚)
これはいったいどういうことなのか!?
あ、警察署は下4ケタが「0110」が多かったりするのですぐわかりますよ。
やべぇ、あ~んなことやこ~んなことやったのバレたか?
・・・・何もやったこと思い浮かびませんがw
オービス・・・・もないよなぁ、普段法定速度だし。
留守電がはいってたので聞いてみると、先日盗まれた自転車がみつかったのでとりにきてほしいとのことでした。
面食らったのも無理はない!
先日自転車が自宅で盗まれたわけですが、あれから1ヵ月半、す~~~っかりわすれてましたw
ぶっちゃけ見つかるとは思ってませんでした。
年間何万件もあるのですから、そのうち5%ぐらいかとおもっていたのですが、調べてみると警察庁によると平成18年は38万8463件の盗難があって、還付率は40.6%なんだそうですよ。
結構還ってくる可能性はあるんですね。
そんなわけで仕事終わって警察署に。
夜ということでパンクしていたこと以外は損傷はわかりませんでした。
とりあえず持って帰らなければなりませんが、パンクしてますしね。
・・・・
・・・
・・
・
私にいい考えがある!
車に積もう。

こいつはすごいぜ!
さすがステーションワゴン。
バンタイプの車はこうでなくっちゃね。
使い勝手はバツグンです。
あ、部品バラしたりとかしてませんよ。
まんま入れてます。
新聞紙は傷つかないように敷いたのですが・・・・
壮絶にラゲッジが汚れましたw
ちなみに見つかったケッターですが、家から直線距離で7キロほど離れた空き地に乗り捨てて合ったそうです。
不審な自転車(私ってそんなに不審ですか・・・・w)が放置してあったのですが、記載されていた自宅の住所がちょっと離れていた場所だったので紹介したらビンゴだったそうです。
いやまぁ、みつかってよかったです(^^)
Posted at 2010/07/29 00:07:17 | |
トラックバック(0) |
日記だぎゃ | 日記