• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

飲み会とは人間の本性がみえるものだ

先週の金曜は会社の飲み会でした。
送別会って奴ですね、異動になった人たちの。
3月4月が時期的にアレだったので5月になったわけです。

私は会社の飲み会が16時間連続で黒板を爪でキーっとひっかきつづけるよりも苦手なので、か~なり苦痛ではあります。

飲み会って嫌いな人、苦手な人にとっては苦痛でしかないですものね。
しっかり会社での上下関係ありますし、いまだに酒を強制する人もいますし。
「俺の酒がのめねえっていうのか!」といった先輩に対して「飲めるわけないだろ?」と笑顔で回答した数年前の私、あの頃は若かったw

それはともかく、こういう席ではなるべく港においてあるバージのように影を薄くさせて存在感を消して時間が過ぎるのを待つわけです。
こうしてみると同僚や上司の本性が見えてきて面白いです。
が、ショックなことが。
どうも私のことを話してるみたいです。
リフレクターのようにその内容を静かに観察していたのですが・・・・
どうも私のことを「たまごかけごはん」と影で呼んでいたようですw
ちょっとまて~!

というか「よし、お前のあだ名はたまごかけごはんだ」
いやいやいや。

どうも会社の食堂で生卵を必ず買っていってたまごかけごはんを毎回食べてるのをしっかり見られていたようで・・・・・

月曜から「たまごかけごはん」って呼ばれるのかよぉ~。


ちなみに前の会社では「マグロ」でした(苦笑)
前の会社はハードだったので毎日4時間残業なので、食料を買うにもスーパーではおそうざいは売り切れ状態。
そこでいつも売れ残ってるマグロの切り出しを買ったのを偶然先輩に見られてしまったのが原因。
打ち合わせや会議で「マグロ」って呼ぶのやめれ。
あ、もう過去の話か。
Posted at 2011/05/15 18:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2011年05月07日 イイね!

チーヅとパンは合わない!

先日我が国の首都・愛知のANJO-CITYにあるDEN-PARKにいったときに、ソーセーヂと一緒にチーヅも買ってきたんです。
実は何を隠そう私はモッツアレラチーヅとチーヅたらの違いがわかる、”違いがわかる男”。
チーヅは結構好きなんです。
その中で興味はあるものの、非常に危険そうなもの、それは・・・・
ブルーチーヅ。
見た目からして大変デンジャラスです。
今まで何回か買ってはみたものの、そのハードルの高さから完食はできませんでした。

さて、今回の闘いは?

まず蓋であるフイルムをはがす。
・・・・猛烈な刺激臭発生。
轟沈orz

いやいやいや(^^;

スプーンで小さく切って食べれば、けっこういけます。
かな~り塩味がきついですし、刺激臭がすさまじいので、カマンベールチーヅのようにぱくぱくとはいけませんけど。

・・・なかなか減らないんですよね、やっぱり。

そこで「私にいい考えがある!」
よくテレビではチーヅをクラッカやパンとあわせて食べてますよね。
パンといっしょに焼けばいいじゃん。
香ばしくなるし臭いもおさえられるぞ、きっと・

パンにマーガリン(ラーマだよ)塗って、ブルーチーヅを細かく切って上に乗せて、オーブンで・・・・
見た目は非常にデンジャラス。
ほとんど食パンがカビてるようにしか見えない(汗)
そろそろいい感じかな?とおもってオーブンをあけると・・・
猛烈な刺激臭×3倍!

・・・そうだよね・・・揮発性の刺激臭なら熱すれば余計強くなりますよね。
常識で考えればね・・・・・orz

見た目と臭いは最悪ですが、さてお味は・・・

(自主規制)

※あまりにデンジャラスなので写真は撮ってません(笑)
Posted at 2011/05/07 23:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月05日 イイね!

久しぶりに戦車しました

久しぶりに戦車しましたこのところ雨が多かったので黄砂などでドロドロ。
明日から仕事ということもあるので久しぶりに戦車してきました。
綺麗になると気持ちいいですね。

そういえば沖縄はもう入梅したそうですが、寒いと思ってつい最近までストーヴつかってたのにモウ夏も間近なんですね。
モスキート空軍の空襲かぁ・・・
Posted at 2011/05/05 18:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年05月03日 イイね!

でんぱーく

ドライヴで日本の首都・我が愛知のほぼ真ん中にあるANJOU-CITYにあるDEN-PARKにいってきました。

デンパークって「デンマーク」の「デン」なんですね。
てっきり田園の「でん」だとばかり・・・
とおもってwikiで調べたらデンマーク、田園、伝等の「でん」なんだそうです。
でもこの風車、ほとんど無風状態だったのに結構勢いよくまわってたぞ?


藤ですね。
東京8チャンネルじゃありません。


デンマークみたいな風景・・・なのかな?
デンマークといえば陸軍がレオパルト2A5もってましたね。
どうでもいいんですけど。


なんか来た・・・・


なんかいた・・・・


いったいこれはなんなのか!?


アヤメですね。
時代劇漫画で「あやめ」という名前のキャラがいると大抵が忍者だぞ。


我が家の庭(笑)
お手入れが大変そうだ!


巨大な時計。
「終末時計」という言葉が浮かんだ人は歳がばれるぞ。


実は今回の一番の目的。
ここはデンマークがコンセプトということもあってソーセーヂをうってるんです。
これが美味!
これなんて3本で700円もする非常に高価なものですが、ホットドグとしても売ってました。
パンは市販のものですが、味はまったりとしていてコクがあり、それでいてしつこくない!
これはうまいぞ~!!!
Posted at 2011/05/03 22:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月03日 イイね!

GW・・・・というよりは初夏らしい風景

ちょっとドライブがてら、例の場所にいってきました。
お昼ごろに行ったので、お約束のように係員の方はお昼休みで不在(^^;
いやぁ、開放的でまったりとした資料館です。
展示物はそれほどかわりませんがまったりとした雰囲気とカオスな展示物、私は大好きです(^^)


初夏らしいKM-2。
黄色がちょっと色あせてますけど結構いい感じ。


初夏らしいF-86F。
こういう雰囲気結構好きです。
Posted at 2011/05/03 21:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
891011121314
1516171819 20 21
22 2324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation