• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jzx カノンの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2017年12月6日

誰か解る方が居れば教えて頂けると助かりますm(_ _)m①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初の整備手帳なので少し緊張感ありますが誤字、脱字、意味不明(^^;;、等々ありましたら教えて頂ければ直しますのでよろしくお願いします(すみません初ではなかったですm(_ _)m)
2
皆さんよくご存知だと思いますのでまず、マイナスから外し〜の〜!のくだりの話はしません(^^;;…ですが一応新旧比較画です。
3
ただこの古い90自己修正機能を備えた素晴らしいCPUをもってまして(^^;;笑、当然バッテリーを一度外すと自己修正機能がリセットされます。
で新たなバッテリーを交換しても前のデータはリセットされてますので新たに⁉︎勝手に⁉︎CPUがエンジンの調子のよい方向へと自己修正していくのですが、みん友さん、同じ90乗りさん、知ってる方にお聞きしたいのですが
自分の90はバッテリーの交換時必ずファーストアイドルが400〜500位で微妙な振動で今にもエンストしそうな感じです(^^;;なんでだ?こんなもんなのか⁇(^^;;解る方居れば教えて頂けると助かりますm(_ _)m
他の人の90はどうなんだろと疑問をもっていたのですが、いつも自己修正後は何事も無かったかのごとく絶好調になるのでいつもそのままでしたが、今回は気になるうちに知りたいと思いましたので…
因みにCPUに学習させるためバッテリー交換時は前日から旧バッテリーは一応外しといて翌日になってから新しいバッテリーを取り付けしエンジンを掛けて30分位は放置してます(なのでエンジンは完全に冷間時スタートになります)あとマフラー、毒キノコ、インタークーラー等社外品が付いてますので仕方ないかもしれないですけどね💦
新車時から乗り続けているわけではないので自分の90が異常なのか正常なのかよくわかりませんが解る方が居れば御教授頂けると助かります。
4
もはや質問コーナーになってしまいましたが笑
そう言えば前にはこのみんからにも質問コーナーあったと思いましたがもうなくなっちゃったのですかね💦⁉︎

追記…このカオス、物は間違いないですが、インジケータは全くアテになりませんそこだけは残念かなです💦今回の新型カオスC6型はどうだろって感じです(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換します🙇

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

トヨタ純正シートカバー取付け一部変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月8日 19:30
正常だと思いますよ♪

アイドリング エアコンのアイドルアップ 電気負荷のアイドルアップ等を学習したらアイドリングが落ち着くはずです


(^.^)/~~~

コメントへの返答
2017年12月8日 20:48
こんばんは〜(^^)papa♪さん早速のコメントありがとうございますm(_ _)m

なるほどですね(^^)とても勉強になりますありがとうございますm(_ _)m

実はですね、この整備手帳をアップしたところとある情報提供者さんから情報を頂きjzx90,jzx100jzs171はどれも似た様な症状になったとしても問題ないらしいですm(_ _)mこの場を借りて皆様にお伝えしておきたいと思いますm(_ _)m

あともう一つこの場を借りて皆様にお伝えしたいのはいつもとても参考になる情報提供ありがとうございますみんからの皆様m(_ _)m

ただ81,70スープラ,jzx110はその情報提供者さんは乗り継いだ事がないらしいので未確認ですがまた何かわかり次第またアップしていきたいと思いますm(_ _)m

これで私も少しはみんからの皆様に多少は役にたてたかな…⁇笑(^^;;
2017年12月8日 22:10
こんばんはー(^^)

自分も90乗って初のバッテリー交換した時同じく500前後の不安定なアイドルで、なんだこれー(-。-;⁉︎とか思ってたのを思い出しました(^^;;笑

90あるあるの1つですよねf^_^;笑
コメントへの返答
2017年12月9日 0:27
こんばんは〜(^^)

それなら仲間ですね(^^;;私も最初は何かやらかしたかと思いましたが💦どうやら大抵の車は同じ症状になるらしいです(^。^)

ようは、最終的に問題無しならイイんじゃねって話みたいですので皆様お騒がせしましたm(_ _)m笑

プロフィール

「イニシャルD 期間限定配信中」
何シテル?   08/04 09:56
Jzx 90 改 マーク2 ツアラーV(AT>MT)に乗ってます。最近は若くないので過激なドリフトやサーキットなど今はやってませんが、車バカは辞められず自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ オーバーホール 異音 アイドリングでギヤ入れて ブレーキ踏むと ウイーン音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:04:07
リアブレーキ整備(異音解消への続き④) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 16:57:38
トヨタ(純正) JZA80 2JZ-GTE用 燃料ポンプ(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:47:33

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 ツアラーV 平成6年式 前期 外装カラー ダークグリーンM.I.O. ...
トヨタ クラウンアスリート jzs171 1jターボ (トヨタ クラウンアスリート)
メインカーの90がオカマをくらって通勤出来なくなったので急遽購入(^^;; 平成12年 ...
トヨタ カローラレビン サ☆ク (トヨタ カローラレビン)
当時のセカンドカー こいつに乗るまではFR以外くそだと思ってましたが間違ってました… 走 ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目のマイカーで沢山お金を掛けた車でも有り最高の相棒でした、機会が有ればまた乗りたい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation