• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

ドアウェッジ交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OPENCAFE GARAGEさんのドアウェッジseries3を購入したので早速交換していきます
2
こちらに交換していきます
3
先ずは、純正ウェッジを取り外します
この時、ボルトが緩む時の力加減を覚えておくと、交換するウェッジの本締めの時の力の入れ具合がわかります
4
使用工具は、ラチェットレンチ、エクステンションバー、10mmソケット
5
外れました
キツく締まっていないのにキズが、付いているのですが、こんなもんなのですかねぇ
6
取り付けて行きます
外したボルトを使用してウェッジが、少し動く位に固定して2、3回ドアを開け閉めしてウェッジの位置決めをしたらボルトをほんの少しだけ増し締めし再度ドアを開け閉めしてウェッジが、当たったり、半ドアにならないか確認して本締めします
7
取り付け完了
半ドアになったり、ウェッジが、当たったりしてません

助手席側も同様に交換していきます

作業お疲れさまでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

まっつバー ver.2

難易度:

MAZDASPEEDストラットバー取付け

難易度:

ドアウエッジ 交換(2回目・純正戻し)

難易度:

左右ドアウエッジ純正戻し

難易度:

エアーカウルパネル取付

難易度:

ダイアゴナル補強プレート取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@菜っちゃん、こんばんは
体調回復してきたみたいで、一安心かな?体調戻ってきても無理しないでね」
何シテル?   06/18 19:01
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター &フレーム枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:30:21
マツダ(純正) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:44:10
ELECOM エルボーレスト “ELVE” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation