• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

黒井沢ロックフェスティバル(追記あり)

黒井沢ロックフェスティバル(追記あり) 行ってきました。
結果はクラス4位(出走11台)でしたが、3位以下はどこでも一緒なので...。
周りはほとんど頑張っている車だったので結構いいとこ行ったかと思います。
ただ、ノーマルベースで仕上げているだけにやはりロックの代償は大きく、
CV破損(前のと逆側、疲労限界という話も)
ペラシャフト破損(へこんじゃいました(T_T))
のダブルパンチでした。
明日の通勤に差し支えるので、早速ペラは在庫のAT用の奴にスペーサを
かまして取り付けました。
ペラは結構曲げており、この車になってすでに2回目です。
当てる場所は結構下のほうで、もう少し頑丈なら問題なさそうです。
今回の破損でよくよく考えると、ペラのフランジサイズが同一なのでスプラインをデフ側に持って行った状態で組んでみました。
その後買い物に行きましたが走っている分には異常振動も無く問題なさそうでした。
ペラは結構高いので、コレで収まると良いのですが...。
ブログ一覧 | 遊び | クルマ
Posted at 2008/11/02 22:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

September
晴耕雨読さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 6:55
僕は無理しない様にマッタリ廃道派です
コメントへの返答
2008年11月3日 8:43
思っていたよりロックも面白かったですが、ポインタの人のレベルで順位が大きく左右しそうなので二人三脚ですね。(ある意味言いなりなんで)たまの遊びにはちょうど良いと思っています。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation