• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

ラジエータシールド作成

ラジエータシールド作成 もともと、サーフのラジエータファンはエンジンのパワーで駆動するカップリングファンが付いています。勝手に回っているので優れ物ですが、冬は常にオーバークール状態なので、対策に一時電動ファン化などをしていました。
この電動ファンも一年でぶっ壊れたため、あきらめてカップリングファンに戻していました。
しかし、冬になり相変わらずのオーバークール状態でラジエータ自体が冷えっぱなしの状態(ラジエータのロアータンクが素手で触れる)が続いていたため、ジープなどに付いているラジエータシールドを作ってみました。
とはいっても耐熱性のあるプラダンボールを切ってはめているだけですが...。

装着して1週間たちますが、アッパーホースで75度くらいにり、ロアータンクまで全てしっかり温まる様になりました。毎年冬になると燃費が劇落ちしていたのですが、コレで何とかなるかも。
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2010/12/23 22:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 1:42
130サーフはそういう物がついているとは知りませんでした。。。

そういえばランクル80(寒冷地仕様)に乗っていたときににもそのような物がついていました。
ワイヤーでひっぱるシャッターみたいの。。。
物は同じようなものですかね??

友人の3VZの5MTもそうとう燃費は悪いみたいです。
コメントへの返答
2010年12月25日 6:34
残念ながら、130サーフは標準ではないですが、取説を読むと冷えすぎる時はラジエータの前を被えと書いてあるんです。

手作りなので、簡単に作成できますよ。

ご指摘の80と同じ様なものです。
ちなみに、昨日高速でガッツリ踏むと温度が上がりすぎたので一枚はずしてみました。

普段は十分なので、今後は高速のときのみ1枚の予定です。

うちのサーフは燃費記録をつけているので一度見てみてください。最近はコンスタントに6km/Lを上回っています。


プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation