• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

大型二輪卒業検定落ちた・・・

大型二輪卒業検定落ちた・・・ としたら相当へこんでいたと思いますが・・・

本日卒業検定を無事合格しました。


あとは免許証の書き換えのみ。

晴れて限定解除となりました。


で、さっそく納車待機中のCB1100を見に帰りにディーラーへ立ち寄りました。
オプションのカウルもETCも装着済み。
今週土曜日の納車が楽しみです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/04/01 16:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

浜松の聖地!
バーバンさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 18:28
おぉ~あこがれの限定解除!
私はもう今から・・・という気力はありません。
umesinさんの頑張りに敬服です(^^)

CB1100・・・いいですね~♪
コメントへの返答
2012年4月1日 23:27
まなびーさんはまだお若いのでチャレンジ十分できますよ。

CB1100はまさに私くらいの年代をターゲットにしてるのではまってしまいました(笑)
2012年4月1日 18:32
おめでとうございます!
私も今年は限定解除したいです。いや、します!
コメントへの返答
2012年4月1日 23:28
ありがとうございます。

ぜひお待ちしてます(笑)
2012年4月1日 19:36
こちらでも、おめでとうございます♪笑

私の分まで、この良い季節を満喫されて下さい!
レンタ二輪借りようかな...w
↑コージさんも是非♪
コメントへの返答
2012年4月1日 23:29
ありがとうございます。

お互いこの夏が楽しみですね〜。
2012年4月1日 19:46
おめでとうございます♪

20年前くらいに試験場直てチャレンジしてた事あったんですが、5回連続で落ちてモチベーション↓↓だったのを思い出します~(笑)

バイクは買えないかもしれないですけど、やっぱ大型二輪免許は欲しいなぁ・・・
コメントへの返答
2012年4月1日 23:31
ありがとうございます。

今は自動車学校で取得できるので昔より楽ですよ。
2012年4月3日 7:14
おめでとうございます。

いつかは自分も限定解除したいですね。

初めから大型取ればよかったんですが、色々とありまして取れませんでした。

CBいいですねぇ。これからの季節は、気持ちいいでしょう。

羨ましいです。
コメントへの返答
2012年4月3日 23:16
ありがとうございます。

はじめから大型取得が経費的にはお得ですが、普通二輪からのステップアップの方が楽にとれますよ。
ぜひチャレンジされてみては。
2012年4月7日 19:00

大型自動二輪免許にあわせてすでに注文しているとは…

いいなぁ(^o^)


僕は免許をとって1年がたちましたが、購入はいつになることやら…

です(´Д`)

コメントへの返答
2012年4月7日 23:24
いつもの事です(爆)

先に購入して免許取得へ自分を追い込みました(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation