• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれ守人の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

P/Bワイヤー・P/BインナーライニングAssy・全輪ハブボルト 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
覚え書きになります。

ブログにも書いていた「キーキー」とか「キィ」とかの異音が気になってしょうがなかったので、イン・ドラムのパーキングブレーキ一式を交換しました。

部品は自分で共販で購入して、すべて持ち込む形をとりました。

部品代だけで、¥34,758-(税込み)でした。
工賃合わせて総額費用、¥71,658-(税込み)となりました。

給料が丸ごと吹っ飛びました(泣



正確にはイン・ドラムのパーキングブレーキ一式と、パーキングブレーキワイヤー一式、ついでに4輪のハブボルトも合わせて交換して頂きました。
作業はいつも車検・交換整備でお世話になっている民間の自動車整備工場にお願いしました。

センターコンソール周りは多少配線を通してあるので、私が外して預けたら、¥3,000-ほど値引きしてくれました。
やったね。


走行距離:96,652km
交換日:2015年05月02日
(交換受付日:2015年04月30日→交換完了日:2015年05月02日)



交換して、予定通り異音消えました!万歳!


追:2015年6月7日

交換直後、しばらくは異音がなくなり喜んでいたのですが、しばらくした後異音が出始めました。
ただ音の頻度は減り、音の種類・大きさ・タイミングは以前とは違うキィキィ音が出てまた頭を抱えています。

見当違いのところを交換したのか、はたまた複数個所あって片方を直して片方はいまだ不具合を抱えたままなのか・・・。
もうしばらく様子を見ます。
整備手帳をあげといて申し訳ないのですが、これから交換される方は精密に調べてから交換されるのをおすすめ致します。




2
パーキングブレーキライニング(シュー)交換部品

写真の品名コードにオレンジ色で色付けしてあるのが交換してもらった部品です。

ただし、品名コード:47447Fの「パーキングブレーキ シューホールドダウンスプリングピン NO.2」というストレートピンは後ろ側のアーム類が邪魔で素直に抜けず、抜こうとするとバックプレートの脱着が必須で、でもバックプレートは固着して外れずというオワタ式だったのでこの部品はそのまま再使用という形となりました。無理にやろうとするとバックプレート交換になりそうだったので。。。

というか部品名長い。。。
3
パーキングブレーキライニング交換部品 品番1

購入時に調べた情報を書き込んだりメモしたりで色々と汚いですが、購入した部品品番表を掲載しておきます。

手書きで記入してある数字や数値は気にしないでください。


今後交換・購入予定のある方などで参考になれば幸いです。

ただし、購入する際は必ず再度ご自身で調べてください。

年式による品番違いや代替品番になっている可能性が高いので、必ず各自で調べてから購入するようにしてください。

部品が違っていても責任は取れません。

現に私が調べた時でも代替品番多数でした。
4
パーキングブレーキライニング交換部品 品番2

品名コード:47611Bの「パーキングブレーキシューレバーシム」は厚さが3種類出てきました。

修理書を見たのですが、いまいちわからず・・・。
寸法が出てない。

どうやら現車確認して交換するようです。


しょうがないので3種類とも購入しました。
金額も高いわけではなかったので。

ちなみに私のアルテッツァは厚さ0.3mmが一番近かったようで、その部品と交換したとのことでした。
5
パーキングブレーキワイヤー 3本 交換部品

写真の品名コードにオレンジ色で色付けしてあるのが交換してもらった部品です。

ただし、
品名コード:47620K 「パーキングブレーキケーブルクランプ NO.4」
品名コード:47620L 「パーキングブレーキケーブルクランプ NO.5」
品名コード:47620M 「パーキングブレーキケーブルクランプ NO.6」
品名コード:47620N 「パーキングブレーキケーブルクランプ NO.7」
の4つは、メーカー非在庫で納期的に間に合わなかったので、今回は再使用することにしました。

まぁもともと異音を消すことが目的なので、ケーブルを固定するクランプは問題なかろう、ということで。
6
パーキングブレーキワイヤー 3本 交換部品 品番1

一部後期用に品番記載がされているので、前期乗りの私は少し頭を抱えました。
7
パーキングブレーキワイヤー 3本 交換部品 品番2

意外と一部のボルト類がメーカー在庫のみというのは驚きました。
そんなに共用していないボルトなのか?
8
全輪ハブボルト 交換部品 品番

名称は違いますが、4輪ともすべて同じ品番です。


前期の平成11年式車なので途中交換してないとすればおよそ16年無交換のハブボルトは結構痛んでいて、交換して正解でした。
おそらく、今履いているPIAAのアルミホイールのナットが弾丸ナット(丸ナット)タイプなのが痛みの主たる原因だとは思いますが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換:アクレ700C 230850km

難易度:

リアブレーキローター塗装

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換:

難易度:

ブレーキパッド、ローター交換

難易度: ★★

リヤブレーキパッドの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝まで大雨・・・。ショック。。。」
何シテル?   09/22 21:46
気まぐれ守人といいます。 アルテッツァからIS Fに乗り換えました。 庶民の薄給なのにとんでもない車に手を出してしまった・・・。 認定中古車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2016年12月、納車されました。 遠方からの陸送です。 アルテッツァの時と同じ、3 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2010年に出会った相棒と気まぐれで楽しいカーライフを送っています。 私で相棒にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation