• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

ドリアン


私は食した経験あります。
全く酸味の無い、クリーミーな味わいが記憶に残っています。


先日より、上の娘が「ドリアン食べてみたいっ♪」と私に直談判していました。

本日、父親の権限でドリアンを購入しました。
下の娘が寝入ったのを見届け、儀式を開始しました。。。


上の娘は、涙目で私に訴えかけていました。この記憶が残っている限り、二度と
 「食べて見たいっ!」
と軽い気持ちで言い出すことは無いと思います (^_^;)A


もう少しクリーミーだったら良かったのに、ちょっと繊維が気になった


妻からは、大事な洗濯物や着物に臭いが染み付いたらどうする?と、厳しい
追及
をされています。

このブログを書いている今現在、私は我が家の換気作業を続けています

ということで、我が家は

 「ドリアン禁止

となりました。

もう、二度と我が家でドリアンを購入することは無いと思われます。





。。。下の娘が言い出さない限り(爆)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/10/13 02:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 3:01
果物の王様でしたっけ?

私も初めて出された時からあの臭いと味に
二度目は無いと決めました!(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月13日 3:49
やっと少し臭いが抜けました。
今晩は冷え込みます。。。

娘も懲りたことでしょう(^_^;)A


…夜更かしさんですねぇ(笑)
2008年10月13日 8:20
次回は焼きクサヤに挑戦!

同時にドリアンならスーパーサイヤ人並の威力ッス!(笑)
コメントへの返答
2008年10月13日 23:14
そう言えば、クサヤは焼いたことないなぁ。

最近は帰宅が遅くて、家で晩飯食べてないので、家族に対しては無害です(笑)
2008年10月13日 12:49
私、ドリアン未体験なんで、一度食べてみたいんですよ~!

最近は、品種改良で臭いを抑えたのもあるらしいですね。
コメントへの返答
2008年10月13日 23:20
実が空気に触れると臭い始めるらしいので、割ってすぐに食べると臭い控え目です。

それと、食べ合わせは最悪の部類ですが、「ドリアン+酒」は原則NGです。ドリアン食べ過ぎ(3房?くらい)食べて酒飲むと、「死ぬ」ことがあります。マジです。ご注意あれ。

プロフィール

ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56
Kashimura KD-256 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:31

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation