• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

お台場オフ感想

お台場オフ感想 やっと、フォトギャラリーに写真をアップできました。
お暇な方は覗いてくださいね♪

さて、今回初めて、大規模なオフラインミーティングに参加させていただきました。M-Styleの幹事であったハンマーさん、DRIVER'S管理人のどらごんたろうさん、ご苦労様でした。また、ありがとうございました。

LW、LY併せて70台?くらいの規模で、全体を写真に収めるのも難しい状況でした。後から、ゆりかもめの駅から撮れば良かった、と後悔…(笑)

大規模オフ初体験ということもあり、正直なところ、下準備(事前調査)が不足したことが一番後悔のタネでした。前回の焼津もそうだったのですが、やっぱり見せてもらいたいと思っていたところを見逃したのが残念でした。また、LWの方々の弄くりはハードルが高いと感じました。こっそり見学させていただくのが精一杯で、あまり絡むことはできませんでした ...orz

# 我が娘は、夕刻、大騒ぎでした。
# 「あの車、テレビが10個もついてるよ~!」ですって(笑)

さて、LYの方々とは比較的絡むことができたと思いますが、やはり20台は多いですね。圧巻でしたが、移動規模が広いこともあって、LY固体写真のみになってしまいました。なので、車とお顔が一致しない方もいるような…

次の名刺は顔写真も入れようかなぁ、と思いました(笑)

娘の相手もする必要があったので、昼食休憩を兼ねて、フジテレビに一時的にEscapeもしましたが、皆さんの車を見せていただいて、かなり勉強になりました。というよりも、毒されましたね、はい。キャリアーですよ。(^_^;)A

「まふりゃー」と「ぽきーる」がほすぅいと思っていましたが、事務ねぇさんの19インチ、えがったなぁ…

プレッシャーに弱いので、煽らないようにしてください!
地道に弄くりをやっていきますので。

今回、ravshimaさんとの2ショットも決められたし、大変有意義なオフでした。次の野望は、全色コンプリートと、DRIVER'Sの金を全て並べて撮影することですね。ravshimaさん、M'SHIGEさん、よろしくお願いしますね(笑)。

ということで、たらたら~と書いてしまいましたが、遊んでくださったみなさん、ありがとうございました。またお会いする時には、よろしくおねがいします。

<(_ _*)>
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/11/28 23:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 23:29
これだけフォトギャラリーが充実しているとは!
よだれものです♪
またやりましょうね!
コメントへの返答
2006年11月28日 23:49
またしても撮り過ぎて、整理がえらいことになってしまいました。(笑)

また、やりましょうね!
2006年11月28日 23:57
フォトギャラリーのUP、お疲れ様でした。遠方で参加できなくとも充実のオフ会だったことがホント伝わってきました。LY個体の写真もGoodです。皆さんのLYを改めて見直すことが出来ます。頻繁に拝見させていただきます。
( ^ー゜)b
コメントへの返答
2006年11月29日 0:06
こんばんは!
後先考えず、勢いで撮ってしまうので、最後にえらいことになります。

今のところ、静岡、東京と東の比較的大きなオフが多いのですが、そろそろ西もいかがですか?

結構集まりそうですよ!ヾ(^-^)
2006年11月29日 0:19
フォトギャラリー拝見しました、大盛況だった様で羨ましいです。
僕も参加したかったのですがプチすら未経験ですし、日曜に少し大きな勝負!?
をする為に府中競馬場近くの友人宅へ行ってました。
次の機会是非参加したいと思ってますのでお誘いくださいね!
コメントへの返答
2006年11月29日 0:29
こんばんは。
これまで、プチ含めて3回参加しましたが、未経験でも全く心配ないですよ。
少し前の大勝負でいいことあったみたいですネェ。うらやますぃ~です。やっぱり、弄くり費用を捻出するためには、師に従事する必要有りですかね(笑)。

次の機会では是非お会いしたいです。楽しみにしております。
2006年11月29日 1:03
フォトギャラリー、すごいっス。

私も、そこに写りたかった~。
コメントへの返答
2006年11月29日 21:53
希望者は枠で囲んで入れ込みますか?(笑)

今回は、半分は娘が頑張って撮影してます♪
2006年11月29日 2:55
お疲れ様でした!!
あっ、フォトギャラリーにTシャツが写ってるぅ~♪
私、写真撮ってないんですよー。誰かに撮ってもらえばよかった。
この写真、戴いてもいいですか?
つかリンクさせてもらってもいいですか?
お台場前のイベント、私も気になりました。あれは車無しで駐車場入場だけでも1000円だって!いい商売ですね(笑
コメントへの返答
2006年11月29日 21:55
お疲れ様~♪
娘の作品ですョ。前からのショットが無かったのはご愛嬌、ということで。(^_^;)A

早速のリンク、どうもです♪

あのアメ車のイベント、そんな風に開催されてたんですか?
2006年11月29日 9:35
うわさのTシャツを見ました。
懐かしいお台場に行きたかった~。
コメントへの返答
2006年11月29日 21:58
いかしたデザインですよね?

Tシャツで全色コンプリート、いかがですか?(笑)
2006年11月29日 12:39
フォトギャラリー拝見させていただきました!
今回行けなかったのが、とても残念です...

でも、フォトギャラリーで自分も参加した気分になりました。(^-^)
次回は参加したいと思いますので、機会があれば宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2006年11月29日 22:00
どうもです♪

イベントはこれからまだまだ、DRIVER'Sの「表」と「影」の管理人さんが企画してくれますから、ご心配なく~!

お会いできることを、楽しみにしてます。 (^_^)v
2006年11月29日 22:55
遅コメです(^^ ;)

フォトギャラリーに別枠まで設けて頂いて・・・照れちゃいます(笑)
でもまぢで貴重な体験させて頂きました♪

ほんとにいつでも呼んで下さいね!!土曜の夜とかなら仕事終わりですっ飛んで逝きますから(^^)v
コメントへの返答
2006年11月30日 13:14
2ショットは必ず別枠です! (^ ^)v

次は…いつだ?

それまでに、もう少し何とかしたい、お尻のところ。皆さんの弄り方を見て、熟考しています。

また、並べましょうね!
2006年11月30日 0:28
私も遅コメです…(~_~;)

フォトギャラリーにうちの「2号」まで載せていただいてありがとうございます♪
決してアップには耐えられない出来ですが…(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2006年11月30日 13:16
2号くんは、このために数枚撮影されていまして、その中で一番いい感じの1枚です。

ステッカーと一緒で (^ ^)v

ただ、ガラス越しっていうのが ...orz

プロフィール

ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56
Kashimura KD-256 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:31

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation