• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

いよいよ24か月点検です

昨年4月以降、平日に私が運転ができなくなって14か月。。。
今年は、春のアネスト岩田ターンパイク箱根に行きそびれました(´・ω・`)
来年のリベンジを期して、今年は自宅近くで桜と。



今月、24か月点検となります。
通勤と定期的な遠征で1,000㎞/月が我が家のペースなので、納車23か月でおよそ23,000㎞です。

エンジンや足回りは全く問題が出ていませんが、調子が良くないのは以下です。

 ・TV Tuner … 起動しない/音声出るが映像でない が散発(原因不明)。
         MMIのOff/OnやすぐのエンジンOff/Onでは復旧せず。
         エンジンOff後しばらく/翌日のエンジンOnで復旧する。
 ・UTR   … 車内から接続できない。
         アプリの再インストールなど、色々試したがだめ。
 ・myAudi  … 駐車位置が表示されなくなった。
         アプリのバージョンアップのタイミングからと思われる。

気になっているのはハブの錆で、今年のスタッドレス(BBS)のハブリングの固着がひどく、錆止め対策がやっぱり必要かなぁと。

それと、2023年モデルのA3でアニメーションライトが解禁になったとの噂を聞きつけたので、詳細な情報をディーラーに確認予定。
Posted at 2023/05/06 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2023年01月04日 イイね!

東北遠征(帰省)

年末年始、かみさんの実家に帰省してきました。
内陸でしたが、帰省中は思ったほどの積雪は無く、帰京の3日に少し降った程度。
のんびり、まったり過ごしてしまいました。。。

子供らをスキー場に連れて行った際、ちょうど良い天気になったので、雪景色の中で我が S4Avant の写真を撮ってみました。あいにく(やる気が無かったので)デジタル一眼を持参しておらず、iPhone12 での撮影となってしまいました。車の出入りの少なくない駐車場で、隙間を塗って&駐車スペース割り込まれないように、ガラス面だけを短時間でざっと雪掃きしての撮影となり。。。



景色は悪くないので、まぁご愛敬ですかね。
フォトギャラリーにも少しアップしました。
Posted at 2023/01/04 11:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2022年11月27日 イイね!

【冬支度】スタッドレス、スノーワイパー

年末年始に向けて、我がS4Avantの冬支度をしました。

① 11/26夕方、KeePerLABOさんに洗車をお願いしました。純粋手洗い洗車+ミネラル取りの合わせ技は、相変わらずの切れ味です。プレスラインもくっきりで、ハンサムになりました。


② 帰宅後、スタッドレス4本を後部座席を倒して積み込みました。重い orz...

③ 11/27朝、フジコーポレーションにて履き替え作業をしてもらいました。作業費は6.6k\ですが、自分で脱着8本分やるのは無理なので。。。


④ 帰宅後、サマータイヤ4本をベランダに運び込んで洗浄。重い orz...


⑤ ホイールを拭き上げ、乾いたタイヤをラックに担ぎ上げる。重い orz...

⑥ ワイパーブレード交換作業(純正→BELLOF スノーワイパー)

18インチ、19インチを都合12本運んだ感じですが、腰が悲鳴を上げています。ディーラーとフジコーポレーションはタイヤ保管サービスやっていないらしいので、タイヤ交換するときは、保管サービスをやっているショップにしようかな。
Posted at 2022/11/27 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2022年10月02日 イイね!

ようやくドアワーニングランプの作業ができました

ようやく時間がとれたので、ドアワーニングランプの配線作業を完成させました。作業自体は大したことないのですが、少し広い場所が欲しかったのと、からっとした天気の時が良かったので、早朝洗車のあと、きれいなS4Avantを洗車場でそのままいじります。

ちゃぼてんさんの整備手帳で事前学習ばっちりでしたので、1時間かからずでした。本当にありがとうございました。先達の記録はありがたいですね。



さて、LEDは無事点灯したのですが、入手したLEDやそもそものワーニングランプの構造もあり、アルミテープを貼ってもあまり効果なく、上半分しか光っているように見えませんね。。。とりあえず、気にしないようにします(爆)。

とはいえ、光っていなかったところが光っているのはいいですねぇ!無駄にドアの開閉が増えます(笑)。
Posted at 2022/10/02 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2022年09月19日 イイね!

山形に行ってきました

週末ドライバーにすっかり成り下がってしまいました。。。

次女と愛犬に留守番をお願いし、3連休で山形に行ってきました。

土曜日の午前中、常磐道下りは多少車が多かったものの、天気も良く、まずまず走りやすかったです。水戸を過ぎてからのトンネル区間がちょっと退屈なのですが、そのあとのアップダウンのある磐越道がお気に入りです。覆面パトカーをやり過ごしつつ、気持ちよくドライブできました(虫はイマイチですけど)。

こんにゃく番所で食事をしたのですが、かつての頃よりも楢下宿までの道が広くきれいになっていて、走りやすかったです。山形に行くと、ガソリン単価は高いのですが燃費が良いのがうれしく、用事もないのについつい走り回ってしまいます。

洗車したいなぁ、とか思っていたら、山形にKeePerLABOさんあるじゃないですか!電話して、早速洗車してもらっちゃいました。今年の6月末にオープンしたとのことですが、屋根ありの洗車スペースは4台分、コーティングブースは5台分。
広いし、新しいし、道を挟んで酒屋はあるしで、時間をつぶすのも余裕です♪



酒屋では、高木酒造の蔵元が開発した、山形オリジナルの酒造好適米「羽州誉」で作った「惣邑」を山形でのお供に分けていただきました。旨みがしっかりあるのにさらさらっと呑めてしまう、危険な食中酒でした♪

さて、我が S4 Avant の洗車の具合は、、、



山形で虫取ってもらって、めっちゃハンサムにしてもらいました!



設備やフロアが新しくてきれいなのも、何気にうれしい!



新しくて照明がいい感じ?山形の水がいい?艶やかですな!

ハンサムは2日と持たず、、、
帰京となった本日、磐越道と常磐道で早々に降られちゃいました orz...

そういえば、帰路の東北中央自動車道で初めて、燃費計が15km/Lを超えました。前方を75km/hできっちり走る車がいたので、(無理矢理右足に忍耐を強いられた)そのおかげでしたが…

更に道すがら、常磐道の北茨城区間で、後方からかっこいい「ジョン シリウスM」カラーの車が近づいてきました。センター集約マフラーです。これがFF最速を常に争っている「メガーヌ ルノー・スポール トロフィー」ですか!1,500kg弱の車重、排気量1.8Lで300PSはすごいですね。だらだらっとした常磐道の坂をぐわぁ!っと一息で駆け登っていっちゃいました。いやぁ、すげぇいいものを見せてもらいました。

帰宅して、速攻でドラレコの動画を保存、新しい酒の肴、ゲットです♪
Posted at 2022/09/19 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「Windows11 On BootCamp は諦めて、新規にWindows11環境を構築。みんカラもぼちぼち復帰です。。。」
何シテル?   11/09 16:10
ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フットレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:19:15
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation