• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

四国弾丸横断

宿毛のホテルで書いてます。50半ばを行ったり来たりの年齢でやることではないなぁ、と少々反省気味です。仮眠程度では不十分の睡眠不足で、ホテルまでの運転がちょっと危なっかしかったです。皆様、年相応の活動にしましょうね ww

さて、9月16日夜に千葉を出発、日付が変わったころに草津で少し給油、日付が変わった9月17日午前2時過ぎに徳島のENEOS新浜で満タン給油です。徳島はガソリンが比較的安価でうれしいです。

国道55号を下って室戸岬を目指しました。いやぁ、我慢したんですけど、すごく写活したいトンネルが沢山あります。ぐっとこらえましたが、それにしても55号線、素敵です。信号少ないし、朝日を浴びながらのロングドライブはOne Of 最高の国道でしょうね。今回は日の出を目指して走りましたので、暗闇の中のドライブでしたが、それでも走りごたえあります♪ゆっくり時間作ってリベンジしたいです。

室戸岬には日の出前に到着できましたが、残念ながら曇り気味で日の出を拝むことはできませんでした。



明るくなってから室戸スカイラインも走りました。鹿の子供に遭遇ww。岬側の九十九カーブは景色素晴らしかったです。



あ、スカイライン出口付近ですが、背丈低いのですが千葉フォルニアみたいでした。



安芸・高知市内をスルーして、一気に四万十川流域を目指しました。途中で沈下橋を見つけたものの、持ち前のチキンがために恥ずかしい写真の仕上がりです。



道の駅とおわで新米の香り米をゲットして、更に沈下橋をいくつか訪問しました。今度はチキンを返上、平日ということで地元の方にもご支援いただきいい写真が取れました。沈下橋はフラットなのですが、離合部の形状により少しお立ち台のように錯覚します。



水曜日は、四万十の多くのウナギ屋さんはお休みなのですね。。。営業されていたこいちご飯さんで天然うな重とごりの天ぷらをいただきました。天然うなぎは脂が少ないので、提供いただいた関西風(焼きとタレ付け)で良く、関東風の蒸しが不要かも、と思いました。あと、四万十川のゴリは大人でも極小です。金沢のゴリをイメージしていたので肩透かしを喰らった感じですが、苦みが全くなくて旨味だけが口に広がりました。



その後、Audiナビが示してくれた「酷道」で足摺岬を見学、残りの気力と体力を振り絞って長女推薦の柏島を訪問しました。本当に海水が透明で、熱帯魚のような青い魚が漁港内でも普通に観察できました。

最後の気力を振り絞り、本日のお宿を予約した宿毛まで走破。出発から宿まで1200㎞くらいでした。

「一期一笑」というお店で夕食(つまみ)をいただきましたが、カツオの塩たたきと鳥のレバ刺、薬味たっぷり冷ややっこ、とてもおいしかったです。個人的には、機会があればレバ刺はりぴ確定です♪



明日は国道九四フェリーで大分に渡り、弾丸ツアー完了です。
Posted at 2025/09/17 20:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「国道から佐田岬が拝めます。」
何シテル?   09/18 10:08
ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 フットレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:19:15
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation