• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

四国弾丸横断〆から九州上陸

9月18日午前6時に宿毛のホテルを出発しました。

国道56号で北上しましたが、右手に山、左手に海、という素晴らしい景観、運転が楽しめるアップダウン、天気も良く、非常に満足度の高いドライブができました。

宇和島からはバイパスで一気に西予宇和ICまで走り、西予市内を抜けて県道25号を目指します。平日の7時過ぎだったため、市内は渋滞しており、25号に入るまでにかなり時間がかかってしまいました。

25号は快適で、予讃線と長い並走区間もあり、時間が合えば黄色い車両と並走/すれ違うことができます。また、道端の田んぼには、稲藁で作られた巨大なマンモスオブジェがありました(わらマンモスとわらぐろ群)。このあたり、「土器ドキ街道」とか呼ばれているのでしたかね?気持ちよいドライブで八幡浜市に入りました。

八幡浜IC付近は道路工事が盛んで、なかなかにテクニカルなJCTでしたが、無事に国道197号に入りました。「佐田岬メロディーライン」と名付けられていますが、ここも素晴らしい景観とアップダウンのドライブができました。

一旦脇道に入り、峠っぽい道を抜け、せと風の丘パークで風車と写真を撮るつもりで8時半ごろに到着したのですが、駐車場が閉鎖されていました。少し戻って風車の方に近づいたところ、道路でいいポジションが見つかり、誰もいないこともあり、わがままな構図で写真を数枚撮影してそそくさと退散したのですが、カメラの設定を間違えていたようで白飛び気味でした。残念。。。



引き返して三崎港を目指して走り始めた矢先、目の前で猛禽類が飛んできて蛇かトカゲ?を掴んで飛び立ちましたが、せっかくの獲物を落としてしまいました。まぁ、私の車が過ぎ去った後に改めて獲物を捕まえたことでしょう。このあたりはハチクマ・サシバなどの猛禽類が観察できるようですね。一応、UTRの動画には残っていました。256GBのSDカードで良かった♪



無事に三崎港に到着し、日本唯一の海の国道(197号線の海上区間31㎞)をフェリーで移動しました。佐田岬を南側~西側で眺められたのも良い思い出です。



10時半過ぎに大分県佐賀関港に上陸、多くの方々が下船後は大分市内に向かう右折レーンに並ぶ中、一人だけ誰も居ない左折レーンを悠々と走行します。「捨て左折」をするわけではなく、佐賀関にある日本の渚百選のひとつ、黒ヶ浜を目指します。北側から一回りできる道路があるようでしたので、まずは関崎海星館を目指して走りました。3割くらいは離合できそうもない道幅でちょっとチキンになりそうでしたが、平日なのでまぁ大丈夫だろうと走り続けました。関崎展望公園駐車場まで辿り着くと、「ここから先は離合できないから大きい車は。。。」みたいな脅し文句が書かれた立て看板がありました。ここまで来て引き下がれず、意を決して突入すると、えぐいヘアピンカーブの先にパラダイスが待っていました。説明はしませんので写真だけお楽しみください。

# 拡大すると虫だらけのフロントマスクなのは毎度のことで。。。
# 黒玉石が敷き詰められた、すばらしい海岸です。
# 船を下すスロープがあったので、バックでゆっくりと進入を試みましたが、
# 下から悍ましい擦れ音が聞こえてきたため、断念しました orz...









そのまま、南側の道路で1周となりましたが、こちらは山道でなく海側・漁港側です。比較的安全に黒ヶ浜まで辿り着きたい方はこちらの道が良いですね。

その後、県道をひた走って大分市内と別府市内を迂回、安心院ICから高速経由でゴールの北九州市に到着しました。安心院までの県道も山道で、なかなかのドライブルートでした。また、安心院にはラウンドアバウト(環状交差点)が実験設置されています。初体験でしたが、ちょっと交通量が多めだったのでチキンな感じで譲っていただきました。高速では、久し振りに前が見えないほどの豪雨に遭遇、左前を走行中の大型トラックがシェイクした時は肝を冷やしました。

今回は足摺岬と関崎で「酷道」を体験しましたが、これも一人旅の醍醐味でしょうか。S4 Avant も無傷でしたので、結果オーライです♪

帰路は初体験の東京九州フェリーです。1日近くある船中では、サウナとドラレコ動画で楽しめそうです。夜に横須賀到着なので、横浜・都内の夜景写活スポットをいくつか訪問できればと思っています。
Posted at 2025/09/19 22:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「国道から佐田岬が拝めます。」
何シテル?   09/18 10:08
ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 フットレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:19:15
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation