• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

大会とか

N2H、今年は出ようって意気込んでたんですが、いつもなら開催される今の時期になっても開催日の発表がありません。。

で、最近なんかモチベーションが下がってきたので、こまめに情報チェックするのにも待ち疲れてきました。

なので、もーえーやー。

って感じで、他の大会を探してみる事にしました。


で、当てが全然無いんですが、とりあえず有名どころで、

MSCchallengeなるものを調べてみました。

結構センスのある人々の話ですが、一般市民な方々も参加してるし、D1みたいにスポンサーやらなんやらが必須になるわけでもないんちゃうかなー。とか思って調べたんですが、まずレギュレーションが、意外と厳しいんですよね。シートベルトの固定方法とか、ロールバーとか牽引フックとか、聞いてて耳が痛い。


ほぼワークス参戦が前提なような。。。

俺、今は店とかバックについてないし、スポッターしてくれる仲間もほぼおらんし。プライベートもいいとこやねんけど、そんな人らにようあわさんよ。牽引フックの加工取り付けもできへんし。純正の車両剛性に不満ないからロールバーとか考えたこともなかったし。

外観も、競技において見苦しくない。。って、

いや、俺は自分の車は戦友であり相棒やと思ってるから、納得いく程度には綺麗に仕上げてるけど。、自分の腕前を形にするための道具として、ボロボロになってる車を見苦しいとは思わんけどなぁ。

そりゃボロくなってすぐ廃車にしてまう根性なしは乗るなよって思うけど。ボロくなっても5年6年乗る人もおるし。いや、俺は普通にもっと大事に乗ってるけど。


俺は車をボロくしたくはない。でもボロいのんを認めないって世界は、俺には合わんような。



なんか、悩みどころやなぁ、

ぶつけてはしるのは誰でもできる。ぶつけずに走れるようにならなあかん、

そんな真面目な人やけど。

レースレギュレーションってのは、それでも理解不能なくらいに厳しいもんなんやな。



とりあえず自分でレギュレーション適合車作れるようになるまではディーワンと同列で、俺には関係のない世界。と考えとこか。


まああと何年続けれるかわからんけど、

この先数年は関わりあうことのない世界や。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/08 03:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足車のオイル交換に来ました。

エンジン、デフ ミッションの3箇所交換。」
何シテル?   12/21 13:20
シルビアが好きです。今は趣味の範囲内ですがドリフトは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷物が載るMT車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 17:35:57
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 07:38:43
排気温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:45:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ムーブカスタムから乗り換えました。MTです
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
メインカーです。 エンジンは3基目でS14前期のSR20DETに載せ換え、タペットカバ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル仕様ってやつですが、楽しければなんでもー。 ぱっと見幌ですがただのバンカット ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ただのでっかいカブ。 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
買ってしまいました。NC42。2018モデル。 納車後30分、走行20キロで一回コケま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation