• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろbyつらおracingのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

大会とか

N2H、今年は出ようって意気込んでたんですが、いつもなら開催される今の時期になっても開催日の発表がありません。。 で、最近なんかモチベーションが下がってきたので、こまめに情報チェックするのにも待ち疲れてきました。 なので、もーえーやー。 って感じで、他の大会を探してみる事にしました。 で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 03:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

どうでもいい話やけど

まあどうでもいい話はいつものことですね! 重要な話の方が少ない。 もし、自分に子供がおったとして、何か車かってあげるとしたら何買うか。 1番に思いついたのは、若人の魂を駆り立てる国産スポーツの定番、フェアレディーZ(現行) なんか、どこかの保険会社か何かのファミリー料金のモデルケース ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 16:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

グリップ系に参戦!

最近流行りのラリーカーに触発されて、軽四使ったお手軽ラリーごっこに参戦することにしました。 アルトワークス、ミラターボ、ヴィヴィオターボ、、どれも、俺が軽四グリッパーバカにしてた頃から既にゴミのように扱われてた世代の車なので、ぼちぼち逆にプレミアムな価値がつきはじめるお年頃。 ま、ええのん見 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 17:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

修理計画

まあ、そんなに修理が必要なとこ壊れてないんですが、今回の鈴鹿ツインでナンバー灯が引きちぎれてしまったので、さっそく部品を発注しました。 世の若人たちはこんな時ナンバー灯の配線なんてぶった切って汎用のテープLEDでもつけるんでしょうが、というか、それでもいいんですが、あの接触不良の多いテープLED ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 18:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

昨日の成果

まず、プロミューのブレーキ、いい感じに初期制動のガツガツ感がなく、狙い通りになりました。普通にブレーキも奥で効くようになって、慣れるまで違和感しかないけど、まあいいブレーキとはこんなもんらしいです。 タイヤ、素晴らしいですねー。よく曲がり、よく止まる。角度がついても転がる感あるし。すごく乗り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 08:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

あれ?

さっきふとヤフオク!を見ていたら、昔買おうと思って予約してたら、発売数日前に中止になってしまったヘッドライトが売られてた。 説明文には社名とかは入ってないけど、箱には例の会社の名前が。 その会社のサイト見ても発売決まったとか全然書いてないんやけど、、欠陥は解決できたんか?? いや、解決して ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 16:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

運動〜

最近、休みの日にでも、マウンテンバイクコースにデビューしに行きたいなー、と思ってるんですが、ああいう本格的コースに野郎1人で走りに行くのって、だいたいレースで速くなりたいからその練習とか、そんな本気系の人ばっかりみたいですね まったり運動したいだけの人はオフィシャルな場所ではなく近所の山道走って ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 09:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

昨日はメンテナンスDAY

昨日の休みもシルビアの整備で潰れましたよー。 とは言っても朝まで仕事してきて昼過ぎまで寝てたんですが さて、鈴鹿ツインの予定日も近づいてきて、整備予定の項目もいい感じに詰まってきました。w まあ、プロに任せりゃひにちが余るところを、休みの日に自分でちまちまやってますからね。。 ほとんど動 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 17:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

整備を楽しむ仕様。

シルビア整備してみました。 まずはフロントパイプ交換の続き。 ミッションマウントにつながるステーの位置が合ってなかったので、ドリルで長穴加工して付け直そうと思ったんですが、ド●キで買った格安ドリルでは戦艦の装甲にピストルで穴開けるくらい大変だったので、最終的には妥協して番線固定。 で、つい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 20:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

ブレーキパッド発注

実は今月赤字です。 まあそんなことは置いといて、フロントのブレーキパッドを発注しました。 うちのシルビアはスペックSベースなので、本来はs13的な片押しキャリパー装備なのですが、若かりし頃、ちょっとした負けず嫌いから、スペックR純正のキャリパーを買って、付け替えていたんです。 ローターは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 16:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「足車のオイル交換に来ました。

エンジン、デフ ミッションの3箇所交換。」
何シテル?   12/21 13:20
シルビアが好きです。今は趣味の範囲内ですがドリフトは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷物が載るMT車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 17:35:57
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 07:38:43
排気温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:45:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ムーブカスタムから乗り換えました。MTです
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
メインカーです。 エンジンは3基目でS14前期のSR20DETに載せ換え、タペットカバ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル仕様ってやつですが、楽しければなんでもー。 ぱっと見幌ですがただのバンカット ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ただのでっかいカブ。 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
買ってしまいました。NC42。2018モデル。 納車後30分、走行20キロで一回コケま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation