• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろbyつらおracingのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

1日二善

1日の用事を、仕事だけにしてしまうと、自分の時間がなくなりますね。

まあ、仕事が14時間や16時間ある時点で、1日中仕事しかできないんですが。


でも、最近、朝の5時に帰って、9時に起きて、自分の用事をやってから、1時に出勤する。という、NEWルーティーンを確率しました。

まあ、得意な気温帯で1日過ごせる今だからできる超ハイパフォーマンス状態専用の生活ですが。夏場とか苦手な季節だと全然無理ですね。


で、今日は朝早起きして、おじいさんは山へ運動に!







オフロード♪ちなみに初挑戦です。自転車も最近買ったばっかり。

そして、1人です。遭難したらどうしよう笑



朝起きて、まず家を後に。

ロードバイク勢がよくトレーニングしてる、自宅前の舗装された峠を下り、

海岸線へ。

うん。いい天気です。

そこから森林公園になっている、荒れた舗装路に入ります。

途中、わざとコースアウトして草むらの中を走ってみたりして、街に出るよりワインディングを攻めたい。と思ったので、登りのキツイ峠へ。

さすがに10年ぶりの自転車は辛い。いくら高性能のスポーツバイクでも、発動機がレトロでは無理ですね。

で、途中で、地図だけでみたことがあるけど、実際に使ったことのない近道に挑戦。

車で来た時は、道?嘘やろ?山しかないで??と、思ってたんですが、マウンテンバイクは通常では理解できないようなショートカットを成し遂げるには最高の素材!!

インベタのさらにインを詰めるわけではないですが、、アドベンチャー精神が有り余って、仕事前に上り坂に時間を取られて遅刻しそうになってるというのに、山の中へ。



で、マウンテンバイクの真価を発揮させて、無事遭難することなく走りきりました。




TREK エクスキャリバー8。入門編のちょい上ランクとはいえさすが本物マウンテン。

バッタモンとの違いがこの安心感。



で、そこから舗装路の峠道を走り、自宅へ。



約20キロの道のり、平均時速は、約12キロ。

………トレーニングします。。



で、シャワーだけ浴びて仕事へGO



お仕事では今日担当の営業車が、いきなりフォグランプ切れ起こしてました。


まあ、よくあることなので、会社の整備部へ!


なんか、今日は電球切れの車が多いらしく、一緒に出勤した人もあと2人電球切れで整備部へ。

で、一緒に行ってもいっぺんに作業はできないので、僕は最後に遅れて行ったんですが、


電球かえてくださーい!ふぉぐー


……え、?無理。 リフト使ってるし。


ふぇ?


まーめんどくさかったんでしょう。

拒否されました。

でもですね。俺だって整備不良の営業車押し付けられて乗りたくないし、フォグの電球ごとき、リフトないと替えれないなんてそんな馬鹿げた話があるかいな!?と、おもったので、

営業時間始まってるというのにホームセンターへ走り、自前でH11の電球を購入。

借り物の営業車にまともな車載工具がなかったので、ちょうどチャリンコ弄るのに欲しいなー。と思っていたキーホルダー型の携帯工具を合わせて購入。


で、本来は会社の整備部が、会社の予算で用意してる部品で直すはずのライトの弾切れを、自分の腕とお金でDIY。






きにいらねぇなら、おめぇが自分でやりやがれ!のDo It Yourselfですね。まさしく。

リフトが無い。の理由で断られた作業を、平地で、素人が、オモチャみたいな工具で終わらせましたよー。

ったく。整備で雇われてるなら整備の仕事くらい真面目にやれや。俺は整備じゃなくて営業ドライバーやがな。



ま、たまには制服で車の下に潜り込むのもいい運動になるからいいんですけどねー。
。使った金の分はええ仕事が欲しいけど、、

ドリフトで、数十万円を1日でパーにするのに慣れてしまった俺にはあまりそのへん気にする気になれなかったり。


Posted at 2016/10/31 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「足車のオイル交換に来ました。

エンジン、デフ ミッションの3箇所交換。」
何シテル?   12/21 13:20
シルビアが好きです。今は趣味の範囲内ですがドリフトは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

荷物が載るMT車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 17:35:57
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 07:38:43
排気温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:45:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ムーブカスタムから乗り換えました。MTです
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
メインカーです。 エンジンは3基目でS14前期のSR20DETに載せ換え、タペットカバ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル仕様ってやつですが、楽しければなんでもー。 ぱっと見幌ですがただのバンカット ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ただのでっかいカブ。 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
買ってしまいました。NC42。2018モデル。 納車後30分、走行20キロで一回コケま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation