• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろbyつらおracingのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ミラタイヤ

さて、シルビアは修理の計画が進行中、

そして、ミラは、何か新しいことをしないと、「無駄なことをしない」というコンセプトから逸れた間違った改造をしてしまいそうなので、無駄ではないものを買いに、昨日はミラでおでかけしてみました。


まずは、家から比較的近くて大きい用品店。

シルビアのナルディは、そこでセールしてたのを偶然見つけて買ったんで、、もし今回も安かったらミラにも本物ナルディを、、って思ったんですが、近頃ではあまりに社外ステアリングなんて売れないのか、置き場自体が消滅。


その他も色々見て回ったけど、めぼしいものがないので次へ。

一応泉南の修理工場でシルビアの修理について打ち合わせしたりお話ししたりに寄ってから、中古部品なんかも探して見たくなり、高速乗って堺のアップガレージへ。


高速乗るならETCくらいつけとけばよかったけど、ETCもミラには必要ないものだと思ってたので、現金。

仕事でETC付き車乗って、毎日高速道路何往復もしてるので、案の定間違えかけました。

これが習慣というやつですね。


まあ、ピンポイントで欲しいものが見つかるなんて考えずに行ったんですが、さすが中古部品屋さん。客が欲しいもののツボを押さえてますね。

見つけました。欲しいもの。無駄ではないもの。

14インチ PCD100 4H 5.5J トヨタ純正鉄ホイール(スタッドレス付き)

ちょうど雪ドリ用のタイヤホイールと、14インチのタイヤが履けるホイールがほしかったんですよねー。

軽四サイズだと幅がしょぼいし、普通車純正はすごく魅力的。重いけど。


問題は、お店が想定してる購買層は、やっぱり普通車、なので、付いてるスタッドレスタイヤが、 デカイ!

なので、倉庫から別の鉄鎮探してきてもらって、タイヤ外して買い取りました。


やっぱ純正の鉄鎮なら探せばいくらでも出てくるもんですねー。

もっと探せばタダで貰える所もありそうだけど。そこまでしなくても、、、


ただきになるのは、すごく浅オフセットなので、内側クリアランスが微妙、、、走れるのか?

そして鉄鎮なのでスペーサーも微妙。


まあそんな冒険したくないなら4.5Jのアルミ買ったらいいんだし。

調べたらミラ乗ってる人みんな6Jくらい入ってるし。

せめて5.5Jくらい入れやんと納得できない。



まあそんなところこだわって重くなると遅くなるけど。



で、14インチはスタッドレス用にするつもりだったけど、色々考えた結果、12インチをスタッドレスに、14インチを標準タイヤにすることに。


国産タイヤ、特に国産スタッドレスなんて高くて買えなかったけど、12インチデッドストックならあのブリザックですらアジアンタイヤと僅差、

そして14インチのタイヤも、300円くらいのたいやもあったけど(送料入れたら2000円超える)ちょっと悩みどころ。

なんならRE11とかほしかったけど、単なる高性能よりブレーキでケツ振りながら走るくらいのバランスで乗りたかったのと、逆に、安価なATRKエコノミストやファイヤーストーンは減りの早さが並の国産タイヤの数倍という経験、、、

なので、できるだけ普通なBSネクストリーに決定。

というかたまたまネクストリーが他の店より4割安くらいの店を見つけたから、、、



結局、ブリザックとネクストリーで合計8本も軽四タイヤ買ってしまいました。
でもムーブのタイヤ(エコス)4本よりまだ安い。
Posted at 2017/10/31 11:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「足車のオイル交換に来ました。

エンジン、デフ ミッションの3箇所交換。」
何シテル?   12/21 13:20
シルビアが好きです。今は趣味の範囲内ですがドリフトは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

荷物が載るMT車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 17:35:57
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 07:38:43
排気温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:45:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ムーブカスタムから乗り換えました。MTです
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
メインカーです。 エンジンは3基目でS14前期のSR20DETに載せ換え、タペットカバ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル仕様ってやつですが、楽しければなんでもー。 ぱっと見幌ですがただのバンカット ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ただのでっかいカブ。 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
買ってしまいました。NC42。2018モデル。 納車後30分、走行20キロで一回コケま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation