Kushiro one-day round trip in winter (2024)
投稿日 : 2025年02月20日
1
今年も下の子から指令が
『札幌に荷物持ち帰るために車で迎えにきて!』
…ということで
今年も行きます札幌↔釧路日帰り往復強行軍
昨年はこの日なんと札幌は13.9℃まで上がったというこれはこれで大変な日になったのだが今年はどうなるか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/nanisiteru/72532637/detail.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/3406527/5210142/photo.aspx
まずは前日18日
泥だらけのおっきい子を洗車して…
2
今年初給油!ついでにLoop注入
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/3406527/10941705/fuel.aspx
今年初の長距離走に備えます
3
翌日…札幌(石狩圏)は大雪警報の割にすくない
ささっと雪かきして車入れ替え
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/nanisiteru/74289551/detail.aspx
他地区は天気悪くないみたいなのでさっさと札幌圏脱出をはかります
4
道東圏突入!
十勝平原SAにて…晴れてます天気いいです
そしておっきい子は塩だらけに(T_T)
昨日洗車したのに…
5
目的地釧路着…寮前にて
荷物(と娘)積み込み終了後に昼ご飯へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/blog/48268668/
blogにも書いたここはオススメです
6
お腹がいっぱいになったあと釧路市街へ
嫁&娘は用事あったので一旦別々に行動…
待ち時間中にスズキDにて急速充電を
https://evsmart.net/spot/hokkaido/l12068/v26221/
用事終了後、遠い札幌の雪に怯えながらちょっと早い帰宅モードへ
7
昨年末新しく開通した道東道を走破するため釧路町別保からの全線高速戻り
https://www.city.kushiro.lg.jp/machi/michikawa/1004401/1004428/1004436.html
(降りて曲がって一発で釧路市街地はやはり便利)
途中上浦幌SAで一瞬気絶(zzz)したあと一気に
札幌圏戻るまでは天気良好も恵庭あたりから雪→吹雪きへ(>_<)
札幌戻り再度塩おとしの洗車
(吹雪いていたので吹き上げ無理)
その後帰宅雪かきして車庫収納後の一枚
8
ハイタッチ!drive
2025年02月19日 07:28 - 20:02、
638.87 Km 12 時間 20 分、
3ハイタッチ、
コレクション1個を獲得、
バッジ48個を獲得、
テリトリーポイント480pt.を獲得
そして今日の雪かきにつづく…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/nanisiteru/74292912/detail.aspx
それではご覧いただきありがとうございました
本日もよろしくお願いします<m(__)m>
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング