• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王の"mini助" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年5月9日

やばい、ラジエターホースから液漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然きましたね。
走行中、なんだかフロントガラスに水しぶき・・
雨かなとワイパーを動かしたが、匂いもする。
この匂い最近嗅いだような気がする。

車を止めて前をみるとなんと、グリルに(写真なし)緑色の液が垂れているではないか~
暫くして、ラジエーターキャップを恐るオソるゆっくり開けると、
かなり減っていた。
用心のために、ペットボトルに水を入れていたので、それを注ぎ足す。

何とか、動かして駐車場に。
夜になり要件を済ませて、帰ることにしたが、水温が上がらないように、ソローリ止まりながら水を足したし・・・なんとか、宿泊先の実家に到着。よかった。

朝方、確認すると写真のような状況。小さな穴から吹き出し有
2
この状況で何とか今日は120kmの道のりを自宅まで帰らねばならない。
運悪く、部品買えそうなところが定休日。
朝7時から開いているHズマンに行って、高温用のアルミテープを購入。
それでも不安なので知り合いの自動車屋さんにも尋ねるが、
1日かかるとのこと。
ただ、緊急の対処法を伝授して頂いた。

アルミテープを巻いてそれを、幅1cm位のタイラップで締めたらということで、早速、また、Hズマンに行って購入。
その応急処置がこの写真。

※写真は穴が開いていた箇所は、アルミテープの上から黒のビニールテープを巻いている状態です。
3
この処理方法で、帰って翌日にラジエターを見ると
水量はこんな感じ。
減っていませんでした。この処理方法がよかったということになります。

早速、ラジエターホースをネットで注文。
ついでに、ホース全部購入。

水回りが弱そうなのでこの機会に交換します。
ラジエター外したり結構時間かかりそうですが、
チャレンジします。

次回は交換後になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリコンアッパーホース交換

難易度:

ラジエーターサブタンク設置

難易度:

ヒーターバルブ、ヒーターケーブル交換

難易度:

水回りメンテナンス3箇所

難易度: ★★

冷却水の交換 30156km

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation