• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

代車号観察。

ネタが無いもんで(笑)

さて、代車は1.2のポップですね。
デュアロジック車ですが、ドアを開けた時のウイーン音が若干長い
&大き目な気がします。
シフト時もカコン・カコンとショックを感じますね。
あと、2速を妙に引っ張ります。
古いクルマなんでそろそろヤバい前兆なんでしょうか(汗)


ディーラー車なのに車高が下がってます。
昔とは大違いですね。EP-71に乗ってた頃はバネを変えただけで
出入り禁止になった時代です。


リヤ


計ってみました。
フロント


リヤ


こんな感じ。


ブレーキパッドはアッソでした。バネもアッソかしら?


何故かミトのフロアマットw
微妙にサイズが合ってません。


元気に回るいいエンジンです。


エンジンルーム内からのカタカタ音の犯人はこいつでした(笑)


今月1日に預けてもう18日です。
全く連絡は無いし、いつになったら帰って来るのやら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/18 10:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年11月18日 14:35
こんにちは。
ワタクシのクルマも先程入院しました。
50000kmでウォーターポンプ関連一式更新です😅
ホントに日本車の半分の距離で交換😰
明日はおとなしくしてます。
コメントへの返答
2017年11月18日 18:16
こんばんは。
それは大変でしたね(汗)
水回りは重要ですし・・・。

デフのトラブルなんて信頼性の低い旧ミニの時代でも考えられないですよ。
イタリアン品質とやる気の無い寺で本当に嫌になってしまいます。
2017年11月18日 18:17
以前お世話になっていたシトロエンディーラーは、ちょっとした整備でも早くて2週間でした。イタフラの正規ディーラーは、そんなものなのでしょうか^^;
例のメカニックさんは別格ですが。
コメントへの返答
2017年11月18日 21:01
自分の担当氏が話が通じない人で、最初の異音の時に何度説明しても理解してもらえず、ICレコーダーを買って録音し、やっと理解してもらえたのです。
更に、リングギヤにあれだけのキズがあるのにミッション側の点検もせず組み立ててハイ終了wっていう神経が理解できません。
実際に作業しているピットの方との意思疎通もちゃんと出来てない感じだし・・・。
今回の件でもICレコーダーが無ければスルーされていたでしょう。
今回は車検も兼ねていますが、ちょっと考えてしまいますね。
2017年11月20日 5:44
代車はきっと、下取り車なんですよね。
ノーマルではないところが、気になりますよね。(笑)
赤内装、可愛いです。

きっとそろそろ連絡ありますよ!(願)
コメントへの返答
2017年11月20日 8:09
なるほど、そうですね。
自分は、改造に誘導するための呼び水の役目を担った刺客かと思ってました(笑)
ちょっと車高を下げたい衝動が芽生えたのは秘密です。

ありがとうございます。気長に待ちたいと思います(棒読みw)

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック リヤ・バンプラバーの交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2025816/car/1976946/8286538/note.aspx
何シテル?   07/03 16:56
現在はミニに乗っていませんが、HNはみにおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
15年15万キロ乗ったローバー・ミニ(A/T)から乗り換えました。 こちらを参考にぼちぼ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
諸般の事情(義弟が所有・故人)があって我が家にやって来ました。 中古で購入して自分で3オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ミニの前に乗っていました。 お得用グレードのダイヤセレクションに付いていた変な形状のリヤ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁のイース

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation