• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにおやじのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

受け入れ準備。

実際に作業したのは10日前です。 会社帰りにホームセンターで2×4材を購入。 切ります!! 角度を調整して・・・。 ドリドリ!! こんな感じになりました。 今日になって微調整を済ませ、バイクを押し上げます(汗) 重いしデカイし大変でした。 あ、軒下でローラー練習する場所が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 18:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

30年ぶり!!

訳あってバイクを譲り受けまして、本日納車となりました。 バイクは、ヤマハ・マジェスティ250  2000年頃のモデル。 いわゆるビッグ・スクーターって奴ですね。   その訳とは・・・。 一昨年に他界した義弟の所有していたバイクです。 保管場所に困り処分を検討していましたが、家族の思い出や故人の ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 22:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

500Sは入院延長となりました。

昨日の電話で、修理内容を話したいとの事で仕事帰りにディーラーに 行ってきました。 今回はミッションの中身を全交換したそうです。 以下、担当氏から頂いた画像です。 分解しました。 ケース側 こっちも ミッションのギヤ インプットとカウンターシャフト これは自分が撮影 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

フィアットの顧客満足度調査にご協力下さい。

と、いうタイトルのショートメールメッセージが届きました。 そこに表示してあるURLにアクセスしてアンケートに答えれば いい訳ですね!? この機会に今回の一件を書いてやろうと思いポチットな!! ん?反応無しですよ?? おかしいなー、と思い050で始まる着信番号に電話してみると 発進専用なのでお受けで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 21:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

ドラレコ取り付け完了!!

やっと取り付けが終わりました。 雪が降る前に終わって一安心です。 えー、実は前回の作業が予想以上に苦労したのには理由があります。 ポロリがあったのです(;^ω^) ブツはこれw Aピラーのクリップ。 実物はこんな感じ。○ノタロウより拝借。 内貼りを復旧する際にAピラーの中に落としてしまい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 12:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

風車ミーティング2018.1月

昨夜、仕事から帰ってから投稿したら鯖のメンテ画面になってしまい 内容が消えてしまったので再投稿です(ToT) さて、2018年1発目は暖かい風車でしたね。 ちょっと早めの到着だったので画像の台数は少なめですが徐々に 増えて行きました。 500が赤黄青と揃ったのでこの後並べ替えて信号並びにw ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 08:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

ドラレコ取り付け(ジムニー編)

無駄に長く、画像多めですがご容赦を。 奥さん号と同じ機種なので、バックカメラの取り付けから開始します。 手始めに内装の取り外し。 上側はウエザーストリップとサンドイッチになっているため地味に 苦労しました。 ハイマウント・ブレーキランプのカバーは引っ張ると外れました。 ここまで来て、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 20:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

代車がキリ番。

44.444kmになりました。 42.000km弱でウチに来た気がしますが、ここまで代車生活が 続くとは夢にも思っていませんでした・・・orz 11月1日に預けてもう二カ月半ですよー。
続きを読む
Posted at 2018/01/16 19:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

代車でドライブ。

昨日のネタです。 以前から興味のあった大谷資料館まで行ってみました。 想像以上の場所でした。 地下要塞って感じですね。 実は、巨大ロボとか格納してあったりして。 特別展示の大谷洞窟地底美術館 特別企画展(デジタル掛け軸) も圧巻でした。 ちなみに中の温度は2℃ 寒くてガクブル・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 18:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

ホイールセッティングボルト。

あったら便利だなー。でも買うと高いよなー。 要はネジなんだし、ホームセンターで探せば丁度いいのがあるんじゃね? と構想し探しましたがM12・ピッチ1.25なんて売ってないのね・・・orz ならば便利な機械でと探しても正規品?しか見つからない。 あ、ネジならモノタロウにあるんじゃ? 探したら直ぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 13:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック リヤ・バンプラバーの交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2025816/car/1976946/8286538/note.aspx
何シテル?   07/03 16:56
現在はミニに乗っていませんが、HNはみにおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
15年15万キロ乗ったローバー・ミニ(A/T)から乗り換えました。 こちらを参考にぼちぼ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
諸般の事情(義弟が所有・故人)があって我が家にやって来ました。 中古で購入して自分で3オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ミニの前に乗っていました。 お得用グレードのダイヤセレクションに付いていた変な形状のリヤ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁のイース

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation