• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにおやじのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

お山へドライブ。

たまの日曜休みなので夫婦で行ってきました。

いい場所だから行ってみなよ!!の情報を元に下道でGO!!

とりあえず二度上峠でパチリ。


旧軽井沢を抜けて鳥居峠を超え、菅平高原経由で向かったのは
長野県の須坂市にある米子大瀑布。

ところが、入山口で交通規制があり山頂の駐車場が満車で入れません!!
との事。
係のおじさんのアドバイスで市内に下り時間調整・・・。
良さげなお蕎麦屋さんに入ります。


二八蕎麦を頂きました。


久々に当たり!!なお店でした。

そして来た道を戻ります。

入り口で下って来たクルマの台数をカウントしていて、下って来た数しか入場させない
システムのため30分位待たされました。

狭い山坂道を10km以上走り、料金所?まで(おじさんが立ってるだけの料金所)
更に進み、やっと着いた駐車場は・・・、ホントに狭い。
40~50台位で満杯かも。

案内板に従って歩きます。


落ち葉で滑りやすい急な坂道を登って最初の不動滝(落差85m)


更に進んで権現滝(落差80m)


遊歩道を歩いて二滝が同時に見えるポイントへ。


もう少し進んで米子鉱山跡地から。
逆光なのが残念です。


須坂方面も良く見えました。


下山途中の所に看板があったのでここでも。

中々の絶景でした。

昔は硫黄鉱山で栄えた場所だったそうです。
学校や映画館もあり1500人位住んでいたとか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%AD%90%E9%89%B1%E5%B1%B1


明日以降は入山料金が無料になるそうです。
日陰は寒いので防寒対策をしっかりして行った方がいいです。

帰りも下道で♪
予想以上にいい場所でした!!
Posted at 2018/10/28 21:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック リヤ・バンプラバーの交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2025816/car/1976946/8286538/note.aspx
何シテル?   07/03 16:56
現在はミニに乗っていませんが、HNはみにおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
15年15万キロ乗ったローバー・ミニ(A/T)から乗り換えました。 こちらを参考にぼちぼ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
諸般の事情(義弟が所有・故人)があって我が家にやって来ました。 中古で購入して自分で3オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ミニの前に乗っていました。 お得用グレードのダイヤセレクションに付いていた変な形状のリヤ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁のイース

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation