• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにおやじの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

ダイハツ純正 シートアンダートレイ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラ・イースにも付けていて便利だったのでCANBUSにも取り付けました。
嫁さんが帰宅してからなので18:00から作業開始。
2
LEDの作業灯を使って場所を確認。
シート下にある丸パイプにレールのフックを引っ掛けますが、狭くて暗くて難儀しました。
3
反対側も同様に。
4
シート表皮を張っている樹脂製のフックを外します。暗くてなかなか大変💦💦
5
付属のネジはシート側の鉄板にネジ山が無いため、使えないので家にあった適当なビスを使います。
6
狭くて暗くて大変ですが何とかビスを締め付けました。
7
シート表皮を引っ張っているフックを元の場所に戻します。
8
取り付け完了しました<(`・ω・´)

この手の作業は日中にやりましょう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下回り洗浄と塗装をしました。

難易度:

長距離運転で踵が痛くなる問題をどげんかしよう(^0^)p

難易度:

シャンプー洗車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

難易度:

OIL交換

難易度:

本当に信じられません・・・

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在はミニに乗っていませんが、HNはみにおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
15年15万キロ乗ったローバー・ミニ(A/T)から乗り換えました。 こちらを参考にぼちぼ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
諸般の事情(義弟が所有・故人)があって我が家にやって来ました。 中古で購入して自分で3オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ミニの前に乗っていました。 お得用グレードのダイヤセレクションに付いていた変な形状のリヤ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁のイース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation