• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

元旦からオイル交換といろいろ修理

元旦から、A4のオイル交換を敢行。
のんびりできないのは、貧乏性か。
A4はデリカやポロのように気軽にいろいろできない。
ちょっとびびってたら、今になった。
車高のおかげでスロープに乗らないので、上抜きで抜く。


初めての交換で要領を得ず、いろいろやらかす。
オイル量の確認が車両のモニターなので勝手がわからず、時間がかかった。
次はもっと早くできる。何事も経験だ。

晩飯食ったら、換気扇の修理。
照明のオルタネートスイッチがダメになった。
それを交換。これは1時間ほどで終了。


問題は床下収納の枠。
取り付け枠を外して、高さを変えて・・・と思ったら。


一筋縄ではいかない構造だった・・・。
というわけで、再履修。
元旦から、うまくいかないことばかり。
こりゃ、今年も・・・・。勘弁して。

Posted at 2023/01/01 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2022年12月24日 イイね!

やっとスタッドレスに

実は、今までA4はノーマルタイヤだった。
フロアジャッキが使えないから。(笑)
ポロは軽いからいいけど、A4はできれば2輪上げたい。
でも、フレームなどの問題でそれはできないらしい。
それに車高を上げたいということもあり、なかなか手が出なかった。
今日、雪の晴れ間をぬって交換を試みた。
ところが、一つ障害が。
ホイールボルトキャップのリムーバーがポロのグローブボックスのなかに。
嫁はポロで買い物に行ったので、嫁が帰るまで手も足も出ず。
嫁が帰って小雨がぱらつく中、交換を強行。
KYBシザースジャッキを使って1輪ずつ交換していく。


スペーサーを外し、車高調整式の足回りをチェックし、1時間ほどで交換完了。


試運転して、異常がないことを確認。
これで、雪が降ってもA4とお出かけできる。
Posted at 2022/12/24 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2022年12月15日 イイね!

タイヤソックス買ってみた

Audi A4で冬の高速走るのに、チェーン必要。
規制が入ったときに、持ってないことで切符切られるのはご免。
基本、冬の高速はデリカで行くけど、Audiで行く可能性がないわけではない。
デリカには、スタッドレス対応の樹脂製チェーン買ってある。
Audiにも欲しいけど、樹脂製は高い。
金属製は安いけど、ホイールに傷をつける。
で、タイヤソックス買ってみた。


夏タイヤのみ対応だけど、何とかなるでしょ。
届いてみたら、iPadと並べても小さくて軽い。
40km/h以下で使うものらしい。
仕様からみても、長く使うモノでない。
規制された万が一のときに、使えればよい。
本当は使わずに越したことないと思うけど。

購入したのは楽天。
https://item.rakuten.co.jp/ritemas/sstc-bk-003-7/

Posted at 2022/12/15 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2022年10月23日 イイね!

A4のオイル交換に挫折

Audi A4 Avantのオイル交換で挫折。
 ・スロープに乗らないくらいの車高
 ・アンダーカバー外すのが面倒
 ・オイルドレンボルトが樹脂製で、再利用不可
で、それにとどめを刺したのは、
 ・職場からの電話(急ぎの仕事の依頼)
でした。
というわけで、やる気ナッシング。
上抜き用の機械買って、再チャレンジ予定。

13時まではめちゃいい天気だったのに、14時ちょっと前に空にわかにかき曇り、雷鳴がするとともに雨降ってきた。

今日はもうおしまい。
Posted at 2022/10/23 14:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2022年10月15日 イイね!

コストコにて

土曜日だけど、射水市で仕事。
県立大に寄って、ついでにコストコに寄る。
chromebookが現品限りで約1万円。
ちょっと迷う。

目立つところにミシュランのスタッドレスの展示が。
タイヤのカバーは、今年はちょっといいの買おうかなぁ。
100均のはイマイチなんだよね。
カー用品で気になったのは、
・NOSの低床ガレージジャッキ 30,980円


・マイクロファイバークロス36枚 2,548円


・カーショップタオル 55シート 10ロール 2,998円


消耗品が切れかかってるので。
NOSのジャッキも欲しいけど、A4もポロも使えないので我慢。

結局買ったのは、880円のミシュラン製ワイパー。
A4に20インチ(50cm)と24インチ(60cm)。
なぜか?25インチは残り3本だった。
一番汎用性の高い長さなのかな。

マロン味のソフトクリーム食べようとしたけど、マンゴースムージーの方がおいしそうなので、そちらに。
ホットドッグもソフトクリームも値上がり。
物価高ですなぁ。
Posted at 2022/10/15 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記

プロフィール

「エレクトロタップは使わない方がいい http://cvw.jp/b/2026326/48632402/
何シテル?   09/01 23:15
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation