• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

ブレーキキャリパ交換に対する考察

XN120のキャリパピストン径48mmに対して、XN140は54mm。
面積比は1.27。
つまり、踏み代は1.3倍ほどに深くなるってこと。
ということは、マスターシリンダー変えないとダメ。
かくなる上は、XN140のマスターとバックプレートを中古で買うしかない。
どうするかな。
Posted at 2014/03/19 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vita | 日記
2014年03月17日 イイね!

Vita君に対する妄想

Vita君を運転していて、最近怖いなと思うこと。
国道の橋のギャップで跳ねると、ショックの収まりが悪いこと。
これはショックアブソーバの交換で、治るはず。
ブレーキは、パッドとローターをディクセルに交換してあるので、
ノーマルよりは効いていると思う。
でも、4人乗るとちょっと不安。

で、ちょっと調べてみた。
XN120・・・240mm/20mm
XN140・・・260mm/24mm
ローター径は1400ccの方が20mm大きい。厚みは4mm厚い。

もしかしたら、キャリパ交換すれば20mm大きいローター入る?
某オクの画像見比べても、ぱっと見はわかんない。
ナックルの形状が違ってて、キャリパは同じかもしれない。
そうなると、キャリパを交換する意味がない。

ヘインズのマニュアルには、キャリパのピストン径も書いてあった。
XN120・・・48.0mm
XN140・・・54.0mm
つまり、1400ccのキャリパの方が、大きい。
ということは、入れ替えすればよく効くブレーキが手に入る?

でも、ひとつ気になる点が出てきた。
マスターシリンダー変えなくてもいいのかな?
どっかに資料ないかなぁ。
Posted at 2014/03/17 00:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vita | クルマ
2014年03月16日 イイね!

早速・・・・

風邪ひいて、寝込み中。
飯の時間以外は、寝てます。

そんな寝てる最中に、嫁さんが郵便局の車と接触。
リアバンパーの助手席側をごっつんこ。

リアフォグのレンズが割れてしまいました。

このままじゃ車検に通らないので、部品の手配しないと。
Posted at 2014/03/16 22:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vita | クルマ
2014年03月15日 イイね!

Vita君へのご褒美は

Vita君、格安で復活したのでご褒美を。

抜けているショックを入れようと思うのだけど。
今、一番の候補はザックス。
部品の入手が難しくなっているので、今のうちに買いたいというのもある。

オクではWEITECの車高調も出てるけど、中古は不安。

モンローのショックは、どうして「SPORTS不可」なのだろう?

ザックスはXN120,140,180共通なのだけど。

前に買ったΣβ180(XN140用)を使うかどうかも思案中。
Posted at 2014/03/15 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vita | クルマ
2014年03月10日 イイね!

ヴィータの故障と修理

先日、仕事中に嫁さんから電話。
服を買いに行って、その駐車場で止まったらしい。
ミッションのインジケーターに「F」が出て、エンジンがかからない。
イージートロニックではよくある?故障らしく、20万かかったという話も。
でも、クランク角センサーの可能性もあるらしい。

なじみの中古車店にお願いして、引き取りにきてもらう。


最初は買い替えの方へ話が進む。
嫁さんはスペイドがいいらしい。
でも200万円近い見積もりに、ビビってしまった。
納車は3月中、増税前に出来るようだったけど。

で、結局修理に。

予想通り、クランク角センサーの故障。
部品代¥15,750-也。
工賃等で、約3万円で修理完了。

これでまた数年、Vita君と遊べます。
FUN FACTORYさん、いつもありがとうございます。
Posted at 2014/03/10 01:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vita | クルマ

プロフィール

「ルーフボックスを載っける http://cvw.jp/b/2026326/48604649/
何シテル?   08/17 00:00
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation