• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

vostro5581はWindows11の夢を見るか?

今回は夢を見ることができました。
2022年10月22日のBIOSを当てることで、不具合が解消されました。
Windows11 Pro 22H2が正常に動作しています。
問題は SK HynixのBC511(256GB SSD)の動作温度が常時60℃超えていること。
基板むき出しで放熱板もないので・・・。
いっそ交換した方が・・・。
Posted at 2022/11/26 01:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年11月19日 イイね!

ジクサーで林道を行く(今年最後?)

天気がいいので、ジクサー乗りたい病発症。
明日は雨の予報。
今日を逃すと、来週までチャンスはない。
23日(水)の予報も雨、なのだ。
14:00に出るので、日没前には帰りたい。
日が暮れると寒いから。
ということは片道1時間でいけるところ。
前に行った、険道大沢野宇奈月線(県道67号線)をターゲットに。
まずは、白岩川ダムを目指す。


白岩ダム、水がない。
白岩川の流量調節、洪水防止のためだからいいのかな。


目桑で猿に遭遇。普通に集落に出没している。
目桑から岩室の滝へ行く林道を行こうとしたが、通行止め。


どうも道自体が崩落してなくなっているらしい。
あきらめて引き返す。
途中で開けた景観のいいところがあった。


目桑から、さらに奥へと向かう。
伊勢谷までは、コミュニティバスが走っている。
伊勢谷以降は道が狭くなり、民家もない。
車だとすれ違いも難しい。
落ち葉で滑りそうになりながら、ゆっくり走る。
いつも、なぜこんな道を選んでしまうのか。
自問自答しながら走る。
もっと広くて走りやすいところを走ればいいのに。
座主坊の集落(すべて廃墟)を眼下に見ながら、刀尾社を発見。


宇奈月大沢野線と別れ、座主坊の集落を抜ける。
集落の入り口、銀杏の絨毯の上を走る。


実は道を間違えて、岩峅寺方向へ降りるつもりが立山カントリー方面に進んでしまった。
県道378号線は、google mapでは県道67号線よりも太い表示だが、細くて道が悪い。
とにかく転ばないように気をつけて進む。
民家が見えたときは、ほっとした。
最近ちょっと有名な白岩蒸留所を左手に、そこからの眺めを楽しむ。
富山平野から富山湾まで見通せる。


白岩ダムに戻って、帰宅。
何を焦ったのか、自宅のガレージ前で立ちゴケ。
購入して初めて、転けた。
カウルのキズは心の傷。(´・ω・`)
Posted at 2022/11/20 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月19日 イイね!

Pixel5aとPixel4a(5G)の下取り結果

Pixel5aとPixel4aを先月Pixel7とPixel6aに買い換えたのだが。
Pixel7は予約購入で10%引き、ストアクレジット21,000円、Pixel5aの下取り35,768円(満額)の好条件。
下取りキットが届くの遅い、査定も遅いという不安材料はあったものの、不満だらけで気に入らなかったPixel6aは満額で下取りされた。
とても満足。
次にPixel6aは1,000円引きのクーポン、Pixel4aの下取りがなんと35,000円(満額)という、これも好条件。
2年使ったスマホが、購入価格と1万円くらいしか差がない下取り価格。
速攻で買い換えた。
Pixel7のストアクレジットと下取り価格満額だと、ゼロ円。
昨日の下取り額の通知では、満額の35,000円。
Googleさん、ご乱心。(笑)
個人的にはうれしいけど。


Posted at 2022/11/19 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2022年11月12日 イイね!

柏崎へ

ちょっと用があって、柏崎に行ってきた。
今日はデリカの出番。
9時に高速乗って、一区間は85km/h、4速2800rpmで走る。
次の一区間は5速2100rpmで走る。
あとはDレンジで。
少しエンジンに負荷かけるとカーボン落ちないかな、と。
目的地の一つは、阿部酒造。


店内はとてもモダン。


今年の夏に移転してきたそうだ。
ナビがナイトわかりにくいし、道が狭いので気をつけて。


お酒も面白いのだが、今回はクラフトコーラをいただきに。


米山トウキが隠し味。甘みは甘麹。
スパイスがしっかりコーラしている。


500円は安い。近くに行ったら、ぜひ飲んでみて欲しい。

柏崎の国道8号線、旧の方はけっこう混む。
他の用を片付けて、富山に帰る。

せっかく来たので、海岸線を米山まで。
昼食がてら、NIHONKAI FISHERMAN’S CAPEに寄る。


恋人岬で海を眺める。



サバサンドの昼食。


レモンと塩コショウ一杯かけて食べるとおいしい。
これで300円、ドリンク付きで400円。
名物だから・・・ね。

隣の鮮魚センターで野菜が安かった。
キャベツ120円、ネギ4本で120円。
家へのお土産は野菜だった。(笑)


天気もいいので、気持ちよく走れた。
25年前に米山に登ったんだけど、また登りたいなぁ。
Posted at 2022/11/13 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月12日 イイね!

バッテリを充電したら膨張した

そろそろ、雪の準備をしようかなと。
除雪機のバッテリを「のび~太」でデサルフェートして、パルス充電したところ。
膨らんでしまいました。(笑)


デリカのバッテリーも3年でおだぶつになってしまったし。
この除雪機のバッテリーも3年で交換。

ちょっとコスパ悪い?


Posted at 2022/11/13 00:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機(YT-660) | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコンのフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2026326/car/1829757/8303838/note.aspx
何シテル?   07/19 23:36
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7 8 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation