• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

走行距離税

田舎に住んでる人間からすると、大変。
自動車は税金の塊なのに、これ以上取られたら車乗れません。
公共交通機関は民営化されたあげく、本数減らされたり廃線にされたり。

若い人は車買いにくい。
給料もそんなに高くないし。
欲しくても買えないし、乗りたくても乗れない。

車の売り上げも国内はよくないのに。
メーカーさんはどうして怒らないのかな。
外国で売れればいいの?
見てる方向違ってない?
Posted at 2022/11/09 07:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月08日 イイね!

デリカがA4に嫉妬して・・・

デリカのバッテリ、デサルフェートして充電してみた。
レー探の電圧13V近く。エンジンも問題なくかかる。
というわけで、とりあえずデリカで出勤。
皆既月食なので、早く帰宅しようとしたら。
エンジンかからない。
電圧11.5V。
嫁ちゃんに救援頼んで迎えに来てもらい、poloで帰宅。
デリカは職場に放置されてます。
明日、勤務終了後になんとかすっかな~。
「デリカ、A4に嫉妬した」は嫁ちゃんの弁。
「10年乗ったからねぇ」と慰められ。
これから細かなトラブルぞろぞろと出てきそうな予感。
土曜の新潟出張はデリカなんで、なんとかしないと。
Posted at 2022/11/09 07:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2022年11月07日 イイね!

バッテリが上がる

今朝の気温は6.5℃。
デリカで出勤しようとしたら、エンジンかからない。
バッテリがご臨終。
韓国製ATLAS BX 115D35Lは3年で終了。
充電しても容量の 60%しか復活しない。
で、新しいバッテリを発注。
値段に負けて、ATLAS BX 115D35Lを発注。
ついでに、メモリバックアップ用の装置も発注。
バッテリの寿命が短いのは、おそらくある装置のおかげ。
あと、ルームランプつきっぱなしで上げたのも致命傷。
3年前に8,000円で買ったバッテリ、今は1,500円ほど値上がりしてる。
物価高ですなぁ。
Posted at 2022/11/07 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコンのフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2026326/car/1829757/8303838/note.aspx
何シテル?   07/19 23:36
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7 8 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation