• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

花粉でぼろぼろ

夜、暖かくなってきたのでポタリング再開。
なまった身体を何とかしないと。
でも、それを阻むのが「花粉」。
ミニベロのLEDライトに反射して、まるで小雨が降っているよう。
案の定、走り出して数分でくしゃみと鼻水が止まらなくなる。
薬を飲んでも、あまりよくならない。
当分、ポタリングは無理かなぁ。
ヘルメットの着用が努力義務になるしなぁ。
Posted at 2023/03/17 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年03月12日 イイね!

ポロのタイヤ交換

朝からとても暖かい。
しかし、花粉が目に染みる。
フェキソフェナゾン90mg飲んで、外へ出る。
まずは、ポロのタイヤを夏タイヤに交換。


ついでにいろいろチェックする。
車検の整備で指摘されなかったが、リアのバンプラバーが崩壊寸前。


リアブレーキの状態も?
フロントよりも残量が少ない。何故?


ちょっとお金はかかるが、足回り一式をリフレッシュした方が良さそうだ。
ブレーキパッド、どうしようかなぁ。

終わったら、スタッドレスタイヤを3台分綺麗に洗う。
デリカのGRIP MAXは、2シーズン履いてあまり減ってない。
ライフは長そうだ。発泡ゴムじゃないから?
ブリザックも思ったより、ライフは長そう。

空気圧のチェック中に、エアチャックのOリング破損を発見。
ホームセンター行かないと。

その後、ジクサーも洗ってワックスかける。
チェーンが汚れてるので、清掃と点検した方が良さそうだ。


くすりがあまり効かないので、お昼食べて再度くすりを飲む。
アレルギー対策の目薬も。

お昼食べたら、車3台洗車。
A4のドリップモール?に花粉が塊になって溜まっている。
それくらい、花粉が多い。
とにかく3台洗って、ポロとA4はワックスかける。
明日は雨だが、これ以上水垢をつけたくない。

5時ちょっと前に終わったので、除雪機を片付けてキャブのガソリン抜く。
それが終わったら、ジクサーでお散歩。
往復1時間程度で行けて、コーナー楽しめるのは大観峰。
暖かかったので、運転楽しかった。


帰宅後は涙と鼻水で、もうぐちょぐちょ。
当分、くすりは手放せないなぁ。
Posted at 2023/03/13 00:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ(6RCBZ) | 日記
2023年03月11日 イイね!

Poloのナビとドラレコが動かない

仕事終わって帰宅すると、嫁が「ナビが動かない、ドラレコも動かない」と。
「ヒューズでも切れたか」と思いながらヒューズ見ても、切れてない。


ヒューズ切れてないのに動かないのは、かなり問題。
仕方ないので、ナビ周りをばらす。


チェックしても、おかしなところは見当たらない。
試しにヒューズを交換すると、治った。
どこかでショートしている感じはない。
でもこのヒューズ、どこで切れてるんだろう?
Posted at 2023/03/11 23:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ(6RCBZ) | 日記
2023年03月10日 イイね!

家族のスマホを買い換える

上のチビのスマホ(Redmi Note9S)が調子悪いので、Pixel6a未開封新品を4万円で購入。
この値段で防水とおサイフケータイ付いてる。
カメラの性能もいいので、上のチビは大喜び。
なのに次の日からGoogleで20%OFF + 10000円のストアクレジットなるセールが始まって。
相変わらずの自分の買い物下手っぷりに涙。
しかし、くじけてはいけない。
真ん中のチビも定期やEdyなど、おサイフケータイ使いたいというので、思い切ってセール中のPixel6aに買い換え。
夜に注文したら翌々日に届いた。
20% OFFにストアクーポン1万円もらえたので、実質3万2千円ちょっと。
で、そのストアクーポン使って嫁のスマホもPixel6aに買い換えた。
嫁のスマホは4年近く使ったNova lite 3。
OSも古いし、アップデートもない。
おかげで、家族3人がPixel6aに買い換え。
嫁のストアクレジットは、僕がPixel7a買うときに使う。(笑)

で、中学生の下のチビは、お下がりのRedmi Note9Sをゲット。
SIMは楽天モバイルの予定。3GBで980円、通話出来るのはありがたい。
今、楽天モバイルって10回線まで契約できるのね。
明日にでも、契約するかな。

Pixelのセールは4月2日まで。
ストアクレジットくれるのは、2台まで。
Posted at 2023/03/11 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2023年03月09日 イイね!

10年落ちのA4セダンの車検費用

同僚というか、職場の若いのが9年落ちのA4セダンに乗っている。
自分のA4見て「Audiってお金かかりますよね~」というのがいつもの会話。
そのセダンが車検になり。
見積額が何と48万円。
これにはびっくり。
・冷却水漏れ
・ヘッド周りのオイルにじみ
・燃料ポンプ不良
・エンジンマウントの亀裂によるグリス漏れ
etc。
エンジンマウントとオイルにじみは修理しなくても車検は通せるらしい。
それでも28万円。
うちのA4もあと10ヶ月で車検だけど、いくらかかるかなぁ。
Posted at 2023/03/09 00:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エレクトロタップは使わない方がいい http://cvw.jp/b/2026326/48632402/
何シテル?   09/01 23:15
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678 9 10 11
1213141516 17 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation