• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

エアコン不調?

嫁ポロ、ブレーキパッド交換してから、リアのあたりがおかしい。
ローターの内周部にあたりがない部分があって、錆びてる。
前のパッドの片減りのせいか、フルード交換のエア噛みか。
お昼にチェックしてみたけど、エアは噛んでない。
ちょっと様子見。

次にエアコンのオイルというか添加剤を補充する。
エアコン全開にしても、低圧側のホースがあまり冷たくならない。
気持ち、風も冷たいような冷たくないような。
もしかしたら、ガスが少ないのかも。
低圧側の圧がわかるホースとフロン134aのボンベを発注。
来週は3台とも、エアコンのチェックかなぁ・・・。

A4はけっこう冷えるし、デリカもよく冷えるので、2台は問題ないのかも。
とりあえず、来週は圧を計ってみよう。

Posted at 2025/06/22 01:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ(6RCBZ) | 日記
2025年06月20日 イイね!

休暇取って、お出かけ

金曜日は、休暇取ってツーリング。
飛騨古川までお出かけ。
職場の同僚誘って、バイク2台と車1台で移動。
高山は駐車料金高いし、バイクの駐車場も少ない。
で、穴場の古川へ。目的はグルメ。
道の駅細入の林林に集合し、9時半に出発。
神原峠経由、1時間ほどで古川へ。
まずは渡辺酒造店を見学。蓬莱が有名。
酒ガチャ300円、試す。
コップ酒、ゲット。
ここはエンタメ性高い。運転手じゃない人は天国かも。
試飲もできる。甘酒おいしかった。


次に蒲酒造場へ。
この2件、隣り合わせ。
白真弓がブランド。
ここでは濁り酒、ゲット。


次に白壁と鯉を見に。




小腹がすいてきたので、飛騨牛コロッケ300円ゲット。


次に天ぷらまんじゅう130円ゲット。


いろいろ見て歩いておなかすいてきたので、お昼に。
高山へ豆腐コース食いに行こうかと思ったが、同僚が「肉」というので「かをる」へ。

かをるは久しぶり。
けっこう混んでて「いつ出せるかわからない」と言われたけど、ここまで来て、諦めることはできない。
席に座って20分待って注文取りに来て、15分ほどして肉が出てきた。




カルビ定食にホルモン単品追加して、おなかいっぱい。
コスパは最高。同僚も満足。

食べ終わったら、一番最後でした。(^_^;

午後は高山のリス園へ。
R41は高山付近で自動車専用道になるが、ジクサーは150ccなので無問題。
リス園は人が多くなく、暑さにもかかわらずリスは餌もらいに来てくれる。
肩や頭に乗られて、しかも噛まれるので痛いのなんの。
でもかわいいから許す。(笑)


いい時間なので、帰ろうと思うと・・・。
同僚のレブルがエンジンかからない。
セルが回らない上に、そもそもメーターも点かない。
バッテリ上がりだったとしても、ETCの電源くらいは・・・。
で、ごにょごにょした結果、バッテリのターミナルが緩んでいて、接触不良。
応急修理でなんとかエンジンがかかったので、途中、道の駅古川で休憩。
ここの「そやな」は最高。
お土産の新鮮な野菜やジェラート、五平餅はなかなか。
17時閉店だけど、30分くらい前は野菜などが半額になる。
帰りはいっぱい野菜持って帰ることになってしまった。
個人的には山椒味噌の五平餅がおいしかったので、おすすめ。


応急修理の甲斐あって、なんとか林林に帰り着いて、解散。
お酒、いつ飲もうか思案中。


次は戸隠に行ってみたいなぁ。
Posted at 2025/06/22 00:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF150 | 日記
2025年06月08日 イイね!

100均の電池はイマイチかも

TPMSの電池交換をして、まだ2,3ヶ月。
それなのに。
右前輪がペアリングできていない。


で、外して調べてみると0.5Vしかない。
交換するときは3.3Vほどあったのに。
また電池買うのか。
ちょっとがっかり。
Posted at 2025/06/08 23:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2025年06月06日 イイね!

バイクと自転車のナビ用スマホを買い換える

バイク・自転車のナビ用に使っていたスマホだが、3年使って動作が遅くなったのと、バッテリの劣化が起きたので、買い換え。
それまで使っていたのがXiaomi Redmi note10 JEで、au版のXIG02。
不要なアプリを削除して、それなりに快適に使っていた。
新しく購入したのはSoftbankのA303ZT。
有機EL液晶で防水とおサイフケータイ機能あり。
有機ELは発色が綺麗だし、防水機能があると突然の雨にも対応できる。
おサイフケータイは登録すれば、財布忘れても何か買えるかも。
バイクの振動で壊れないように、カメラは電子手ぶれ補正が条件。
SIMは入れない。Bluetoothでテザリング。
これで11,800円。ガラスフィルムとケース購入。
液晶が6.7インチとなにげに前より大きいのが、ありがたい。
3年がんばって欲しい。

Posted at 2025/06/08 23:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2025年06月01日 イイね!

FX2+のディレーラーを調製する

金曜と土曜の夜は雨が降ったので、ポタリングできず。
日曜は体調が優れず、夕方までごろごろ。
17時過ぎに少し体調が戻ったので、FX2+で近所を回ろうかと思ったけど。
最近4,5,6速の切り替えが不調なことを思い出し、ディレーラーの調製を試みる。
シフトアップは問題ないのだが、シフトダウンがうまくいかない。
特にシフトダウンが決まらないと、結構なストレスになる。
調製はこのサイトを参考にした。
30分くらいかかってなんとか、スムーズとはいえないが調製できた。
試走に出たが、以前よりはマシ。
でも、もうちょっと追い込みたいな。

せっかくのe-bikeなのに、ほとんどアシストオフで走っている。
ちょっともったいないような。
そろそろ初めてのメンテナンスにも出さないと。
フロントのステムからバキバキ音がするの、治してもらわないと。

あと、タイヤのひび割れが出てるのはなぜなんだろう?
サイドが思いっきりひび割れている。
Posted at 2025/06/02 07:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコンのフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2026326/car/1829757/8303838/note.aspx
何シテル?   07/19 23:36
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12345 67
891011121314
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation