• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーどりふとの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

ポロのフォグをLED化する その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁のポロのフォグ。
はっきりいって、暗い。
付けてても、まったくわからない。
で、HIDより安くて消費電力の少ないLEDに。
2
穴にL字の棒引っかけて、引っ張って外す。
今回はHEXレンチ。
外れないときは、ランプとカバーの隙間に
指入れて、引っ張る。
割らないように気をつけて。
3
外したところ。
黄色の丸のねじをT-20のHEXで外す。
ソケットのトルクスビットかL字レンチが便利。
ねじを外したら、赤丸のツメを上に押して、
ランプ本体を外す。
4
外れました。
5
ランプはこれ。
NIGHTEYEのFANレス8000lm。
FANは耐久性が怖い。
防水性なんてないと思ってる。
しかもラジオにノイズが載るのもイヤ。
6
LEDバルブとハロゲンバルブの比較。
ゴムパッキンの高さが違うのが気になる。
7
で、ゴムパッキンを移植する。
気分の問題。
場合によっては付け換えなくてもいいかも。

続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトボロボロその③

難易度:

ワイパーブレード 前後交換

難易度:

左リアサスペンション取り付けボルト増し締め 105,011㎞

難易度:

フロント左ウインカー球交換 93,663㎞

難易度:

フロント左ウインカー球交換 93,663㎞

難易度:

バックドアアクチュエーター交換 106,738㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーフボックスを載っける http://cvw.jp/b/2026326/48604649/
何シテル?   08/17 00:00
車いじりが好きな、ごく普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] PoloヒューズBOX使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:22:57
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:39:39
[フォルクスワーゲン ポロ] ヘッドライト 殻割 R/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:20:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
自分にとっては、夢の車です。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
人生で初めてのバイクです。(除く原付)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
嫁さんの車ですが、維持管理、カスタマイズは僕の仕事。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation