• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"ウチのココアさん" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

バッテリーを交換したらナビが壊れた、というバカバカしいお話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
(2021/4/8)
タントから取り外したボッシュのバッテリーと交換します。

・・・でも、ついてたバッテリーも意外と新しかった。こいつは非常時用に取っときます。
2
さて、ナビのチャンネル設定しなおすか・・・と思ったら。

不思議不思議、ナビの電源が入りません。
一瞬だけ画面が光ったと思ったら、シャットダウン。コレを10秒ごとに繰り返す。これはいけない。
3
ネットで調べたら、出るわ出るわ。
曰く「パナソニックのナビ(2010年頃の製品)は、バッテリー外したり上がったりして常時電源が断たれると、内部のICが死ぬ」とか。

だからパナソニックは嫌い(-_-メ)

大昔のシステムコンポの時も(バッジ替え・品番替えのせいで1年半で2代前の製品になってしまった)、DCCやセキュアMP3の時もユーザー置いてけぼり。

大体さ、電源喪失だけで壊れるって・・・お前どこの原子力発〇所だよ?(伏せ字意味なしw

ラビットハウスの椅子よりオンボロじゃねえか。
4
(2021/4/9)
パナソニックのお客様センターに電話するも「純正品はディーラー経由で」の一点張り。
仕方なく、ディーラーへ。

経緯を伝え、パナソニックを「突っつく」よう言ったものの、どうもピンとこない様子。まぁ、ディーラーならサブ電源付けてバッテリー交換するから、そういう事態にならないもんな。

予定外の入庫を有効活用するため、のちのち予定していたCVTフルード交換を急遽行いました。
5
ナビ取り外され、がらんどう。
でも音がないのは寂しいので。
6
タントから外して4年放置してた純正オーディオをはめ込む。
わざわざトリム外すのも面倒なんで、オーディオ周りにスキマテープ貼って固定してますw

コイツにFMトランスミッターで音楽送信。

さて。ネット情報だとIC交換は無償とのことだけれど、それは市販ストラーダの話。ウチの純正品(NHZN-W59)はどうなるか。
そもそもネットで
『パナソニック ナビ バッテリー』
で検索したら同様の症状が山ほどあるのに、闇修理で対処するその根性が気に食わない。
こんな不良品の修理に万単位の修理費用を請求されたら、ちょっとゴネてみるつもり。
7
(2021/4/22)

ようやくナビが戻ってきました(=゚ω゚)ノ
結果は・・・無料でした~(やったぜ。

ディーラーの担当さんにはすごく頑張っていただきました。
私が伝えた故障の経過と内容、それからネット上に多数の故障情報が挙げられている事実をそのままメーカーにぶつけていただき、無償ICチップ交換となりました。
まぁナビの脱着工賃3,000円は掛かりましたが。

で。
ディーラーから帰宅する際、早速SDカードぶち込みましたが認識せず・・・あぁ、コイツもセキュアMP3か・・・(イラッ☆
カラオケで歌いたい曲をSDに入れてクルマで聴いて覚えてる(思い出してる)のだけれど、仕方なくCDにデータ焼いて聴いてます。

そもそもSDは著作権気にしてCDはスルーって時点で、相当アホだなと思いました(こなみかん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

車検【1】

難易度:

カーナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「のるかそるか。 http://cvw.jp/b/2026520/48595891/
何シテル?   08/12 18:53
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 19:04:54
窓、直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:12:55
[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
年齢的に最後の登録車となる予定。 最初で最後のハイブリッド車? ↓イマココ GP2フィ ...
スズキ Kei スズキ Kei
父所有のクルマでしたが、車検期間満了を待たず2年弱で廃車となりました
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。 25年2月廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation